美術展ガイド

美術展ガイド 美術展ガイド

実際に言った美術展のレビューや美術展を楽しむための徹底ガイドです。

見所〜チケットのお得な購入方法や格安駐車場情報など、これだけ読めば美術展を楽しみつくせますよ〜♪

過去の美術展のアーカイブとしてもご利用ください。

美術展ガイド

大阪中之島美術館『TRIO(トリオ)展』の感想!ランチ情報や穴場駐車場情報も紹介します。

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉です。本日は出張美術館。大阪中之島美術館開館3周年記念特別展『TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション』の感想&レポートです。(以下『TRIO展』と略します)パリ、東京、大阪の3都市...
美術展ガイド

大阪中之島美術館「モネ 連作の情景」展へ行ってきた感想!穴場ランチや駐車場情報も紹介します

本日は、大阪中之島美術館で開催の『モネ連作の情景』の感想&レポートです。『モネ 連作の情景』展は、印象派の設立メンバーだったクロード・モネの作品を「連作」という切り口で紹介する展覧会です。モネは同じ場所やテーマを異なる時間や季節に描き、光と...
美術展ガイド

めっちゃ楽しい!大阪で開催中の特別展「古代メキシコ」に行ってきた感想とレポート

本日は、大阪・国立国際美術館で開催の特別展『古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン』の感想&レポートです。今回は開催日に先立ちましてプレス内覧会に参加させていただきました。PRを含みますが、PR度返しでものすごく楽しかった!古代ロマ...
美術展ガイド

これが観たい!2024年に開催される美術展まとめ

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。印象派の巨匠モネの代表作を多数展示する「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」や、キュビスムの誕生から変遷をたどる「パリ ポンピドゥーセンター キュビス...
美術展ガイド

大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド

大阪中之島美術館で開催中の『テート美術館展』の内覧会へ行ってきました。作品解説から穴場の駐車場情報まで美術展を楽しむための徹底ガイドです。
美術展ガイド

【神戸】没入型美術展って何?『ゴッホ・アライブ Van Gogh Alive』へ行ってきました!感想と現地レポート

こんばんは、ナビゲーターのビー玉です。本日は出張美術館。世界80都市で850万人以上を魅了した「ゴッホ・アライブ Van Gogh Alive」芸術性とエンターテイメント性を兼ね備えた新しいタイプの没入型美術展。オーストラリアを皮切りに名古...
美術展ガイド

京橋に移転した「山王美術館」へ行ってきました!ここでしかみられない『藤田嗣治展』レビュー

こんばんは!、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 本日は出張美術館。2022年9月に難波のホテルモントレ グラスミア大阪22階から、独立した美術館として京橋に移転リニューアルオープンした「山王美術館(さんのう...
美術展ガイド

【大阪】国立国際美術館「ピカソとその時代展」の感想!格安チケットや駐車場情報

大阪国立国際美術館 「ピカソとその時代」展の感想です。ピカソ展レポート以外にも格安チケットの入手方法や周辺の格安駐車場まで「ピカソとその時代」展を楽しみ尽くすための徹底ガイド。
美術展ガイド

【あべのハルカス美術館】へんてこりんな世界が大阪にやってきた!アリス展レビュー

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。本日は大阪「あべのハルカス美術館」で開催中の『アリス へんてこりん、へんてこりんな世界』展へ出張美術館です。ヴィクトリア時代のアリス誕生からアリスの不思議な世界に...
美術展ガイド

これが観たい!2023年に開催される美術展まとめ

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。2022年最後の大人の美術館です。20202年はコロナによる制限は解除されたものの感染爆発が続くなど、個人的にははまだまだ渦中だなという印象を持っていて、大きくは...