美術史

大人の美術館館内マップ

【固定記事】こちらは、どの記事から読めばいいか分からないという方のための館内マップです。年表から、好きな画家から、気になる芸術スタイルから、様々な角度から読みたい記事にナビゲートいたします。
美術展ガイド

大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド

大阪中之島美術館で開催中の『テート美術館展』の内覧会へ行ってきました。作品解説から穴場の駐車場情報まで美術展を楽しむための徹底ガイドです。
2023.11.22
神話、聖書、歴史

【京都】京セラ美術館『ルーブル美術館展 ー愛を描くー』へ行ってきたのでレビューします。

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 本日は出張美術館 京都市京セラ美術館で開催されている「ルーブル美術館展 ー愛を描くー 」へ行ってきました。 ルーブル美術館の膨大なコレクションの中から「愛」を...
2023.08.08
美術展ガイド

【神戸】没入型美術展って何?『ゴッホ・アライブ Van Gogh Alive』へ行ってきました!感想と現地レポート

こんばんは、ナビゲーターのビー玉です。 本日は出張美術館。 世界80都市で850万人以上を魅了した「ゴッホ・アライブ Van Gogh Alive」 芸術性とエンターテイメント性を兼ね備えた新しいタイプの没入型美術展。オー...
美術展ガイド

京橋に移転した「山王美術館」へ行ってきました!ここでしかみられない『藤田嗣治展』レビュー

こんばんは!、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 本日は出張美術館。 2022年9月に難波のホテルモントレ グラスミア大阪22階から、独立した美術館として京橋に移転リニューアルオープンした「山王美術館(さん...
美術展ガイド

【大阪】国立国際美術館「ピカソとその時代展」の感想!格安チケットや駐車場情報

大阪国立国際美術館 「ピカソとその時代」展の感想です。ピカソ展レポート以外にも格安チケットの入手方法や周辺の格安駐車場まで「ピカソとその時代」展を楽しみ尽くすための徹底ガイド。
豆知識

まるでミュージアムショップ!ゴッホもモネも100円ショップで買えるアートクッズ

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 100円ショップのCan☆Do(キャンドゥ)、セリア、ダイソーからまるでミュージアムショップのようなアートグッズが販売されているのをご存知でしょうか? ...
2023.02.27
美術展ガイド

【あべのハルカス美術館】へんてこりんな世界が大阪にやってきた!アリス展レビュー

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 本日は大阪「あべのハルカス美術館」で開催中の『アリス へんてこりん、へんてこりんな世界』展へ出張美術館です。 ヴィクトリア時代のアリス誕生からアリス...
2023.02.26
聖書(宗教画)

天使や堕天使って人間にとってどんな存在?神の怒りはとは何か絵画を通して紐解きます

こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 本日のテーマは、天使。 神の美しき御使い、人間を優しく見守ってくれる守護天使、ときには小さな悪戯を仕掛ける、そんなイメージが強い天使。 だけど天使は美しいだけでなく正義のために戦います。 ...
2023.07.09
美術展ガイド

これが観たい!2023年に開催される美術展まとめ

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 2022年最後の大人の美術館です。 20202年はコロナによる制限は解除されたものの感染爆発が続くなど、個人的にははまだまだ渦中だなという印象を持っ...
2023.01.30
バロック、ロココ

“盛れる”肖像 画家!17世紀のイギリスを美男美女の国にしたヴァン・ダイクの人生と主要作品

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 本日は、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(以下イギリス)を美男美女の国にした画家を紹介します。 現代はスマホアプリを駆使して容姿を “盛る...
タイトルとURLをコピーしました