【あべのハルカス美術館】へんてこりんな世界が大阪にやってきた!アリス展レビュー

美術展ガイド

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。

本日は大阪「あべのハルカス美術館」で開催中の『アリス へんてこりん、へんてこりんな世界』展へ出張美術館です。

ヴィクトリア時代のアリス誕生からアリスの不思議な世界に魅せられ影響を受けた20世紀美術、映画、舞台。

約160年間もの長きにわたって、クリエイターたちのインスピレーションを刺激しまくったアリスの魅力を存分に堪能できるアリス展。

時代や国境も超越したアリスの不思議な世界にあなたをナビゲートします。

アリス展レポから近隣ランチ情報や穴場の駐車場、格安チケットまで、「アリス展」を楽しみつくすための徹底ガイドです。

よろしければ、最後までお付き合いください。

アリス展概要

アリスが文学だけでなくあらゆる文化に影響を与えた現象をたどる初の大規模展。
アリスが生まれた英国のヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)発の国際巡回展がついに大阪にやってきました。

アリスの不思議な世界観とビジュアルが大好きなので、ほんと待ちに待った展覧会です。

ハルカス美術館さん、いつもわくわくする展覧会をありとうございますm(_ _)m

開催期間:2022年12月10日〜2023年3月5日

会場となるのは地上16階にあべのハルカス美術館(大阪・阿倍野)

〒545-6016
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス16階

06-4399-9050
(10:00~18:00)

開催時間:火曜〜金曜 10:00〜20:00
月土日祝 10:00〜18:00

JR、大阪メトロ(御堂筋線、谷町線)、近鉄など各駅からは地下で直結の都市型美術館です。

  • 近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札
  • JR「天王寺」駅 中央改札
  • 地下鉄御堂筋線「天王寺」駅 9・10番出口
  • 地下鉄谷町線「天王寺」駅 南西/南東改札
  • 阪堺上町線「天王寺駅前」駅 よりすぐ

大阪に住んでいると、これ以上ないくらい便利な美術館。

近鉄百貨店入り口横の直通エレベーターで一気に16階まで登ります。

ハルカス美術館は照明の写り込みが少なくて、長時間美術品を見てても疲れないんですよね。大好きな美術館です♪

混雑状況と穴場の時間

私が来展したのは平日1月16日(月)の10半時ごろ

美術館は月曜日=休館日というイメージがあるためか、チケット売り場には並んでる人はいませんでした。

そう、あべのハルカス美術館は月曜日がお休みではないんですよ。

アリス展の場合は年末年始はお休みでしたが、3月の閉展までは閉館日はありません。

あべのハルカス美術館の来館者を検索してみました。

平日休日

※画像はグーグル検索ページからお借りしています

休日は15時をピークに混雑していますが、平日はお昼時を外せば大きな混在はなさそうです。月曜〜金曜日は夜20時まで営業しているので、閉館間際だとゆっくり観覧できそうです。

 

※画像はグーグル検索ページからお借りしています

そして、月曜日の来館者はどの時間も全体に少なめ!

というわけで、もっとも空いてる時間は月曜日の夕方。ゆっくり観覧できそうですよね。

観覧料(格安チケット情報も)

一般大高生中小生
当日券1800円1400円500円

※障がい者手帳をお持ちの方はご本人と付き添いの方1名様まで当日料金の半額です。

いつもだったら、混雑を避けるために事前予約をおすすめしてるんですが、あべのハルカス美術館の場合は、現地で購入できる展望台とセットになったチケットがおすすめだったりします。

展望台のチケットは通常大人1,500円、美術展が1800円で両方楽しもうと思うと3300円かかりますが、セットで購入すると大人2,900円と400円もお得なんです♪

展望台に行く予定の方はセットのチケットを購入をおすすめします。

▼通常チケット購入はこちらから▼

あべのハルカス美術館ミュージアムショップ、近鉄駅営業所、ローソンチケット(Lコード:59003)チケットぴあ(Pコード:993-815)イープラスセブンチケット(セブンコード:097-613)CNプレイガイド、近畿日本ツーリストグループの店舗(一部店舗を除く)など。

定価では買いたくないという方にはチケットショップがおすすめ。

一番近いチケットショップだとアリス展のチケット1600円で販売されていました。

閉展に近づくともっと安く販売されるかもしれませんので、要チェックです。

【美術館に近いチケットショップ】
チケットスーパーあべちか店

ロッカー

会場の入り口と反対側にロッカーがあります。荷物が多い人は預けると身軽に快適に観覧できます。

会場内は温かかったので、寒がりさん以外は上着も預けちゃって大丈夫です。

お財布などの貴重品は預けずに手元に持っておきましょうね(; ・`д・´)!!

あと、カメラ撮影可能な展示作品もあるので、スマホやカメラも持っていたほうが楽しめます。

100円の投入口はロッカーの内側です、使い終わったら100円は帰ってくるのでえ、撮り忘れのないようにご注意ください。

ロッカーは無料です

100円がない場合はロッカー室に入ってすぐの右側に両替機があるので安心です。

「アリス展」の音声ガイド

音声ガイドは650円。

ナビゲーターは声優の細谷佳正さんと女優の上戸彩さんです。

細谷さんは英国紳士って感じで、上戸さんは優しい声でのアリスの朗読を聞いていると自然と物語世界に入っていくような感覚になりました。

収録時間35分、16箇所(プロローグ含む)

音声ガイドは暗いところで説明文を読むのがツラいという方、より深く作品を知りたいという方には音声ガイドはオススメ!

当時の時代背景などを説明してくれのが嬉しかったです。

あと、流れる音楽にも作品世界へトリップする効果があります。

収録曲はエドワード・エルガーやカミーユ・サン=サーンスなどアリスが誕生した19世紀中頃の曲が選ばれていましたよ。

「ありす へんてこりん、ヘンテコリンな世界」展の感想&レポート

いつもは事前にネットでチケットを購入することが多いんですが、今回は当日券を購入

前回来館時に自販機を見つけてから、一度はこれで発券してみたかったんです。

現金以外にもクレジットカードも使えます。私は出てきたレシートをチケットと思い込み、危うくチケットをとり忘れるところでした。チケットは右下から出てくるので取り忘れにご注意ください(^▽^;)

アリス展はカメラやビデオを撮れる所が多数あり、入り口にはMAPも置いていました。

作品を撮るときは必ず3点以上を一緒に収めてくださいとこのことです。

撮影OKの展示とNGの展示物が一緒に並べられていたので注意が必要です。

係の方はたくさんいて、聞けば教えてくださるので撮影していいのかわからない場合は聞いたほうがおいいですよ( *゚д゚))

アリス展は1〜5章を回ることで誕生から現代まで時を超えてアリスがどのように存在して変化していったのかがわかるようになっていました。

「アリス展」観覧の所要時間は1時間半くらい。

フォトスポットも多数あったので、時間はゆっくりみておいたほうがいいかもしれません。

1章 アリスの誕生

2章 映画になったアリス

3章 新たなアリス像

4章 舞台になったアリス

5章 アリスになる

ではそれぞれの章の感想です。

▼アリス展全リストはこちら▼

出品リストPDF

1章 アリスの誕生

1章ではアリスの誕生秘話や同時期に描かれた詩や小説の挿絵などが展示されていました。

アリスの作者であるルイス・キャロル(本名チャールズ・ラトウィッジ・ドジソン )がアリスの物語を本として世に生み出すまでに、いかにこだわりを持って本にしたかがわかる資料が並べられていました。

挿絵を描いたジョン・テニエルとのやりとりは必見。

個人的にこだわりの強いめんどくさい感じの人が大好きなので萌え要素満載でした♪

ヴィクトリア時代の道具なども展示されていて、当時の空気感を味わうことができます。

1章の見どころはアリスの挿絵を描いたジョン・テニエルの原画はもちろんなのですが

バーン=ジョーンズ、ロセッティーなど、テニエルと同時期に活躍したビックネームの作品多数、さりげな〜く展示されているので、西洋絵画好きには宝探しのような楽しさのある章でした。

版画の参考にしたということでアルブレヒト・デューラーの版画もありましたよ。

中でも絶対に見逃してはいけないのは

ジョン・エヴァレット・ミレイの『2度目の説教』

『初めての説教』『2度目の説教』

「2度目の説教』は『初めての説教』と対になっていて、小さな女の子が初めて教会で神父さんの話を聞きに行くも、2度目は居眠りしてしまうという可愛い絵。

私が大好きな絵なんですが、手のひらサイズでおもったよりもずっと小さい。

危うく通り過ぎる所でした!来日するなんて聞いてないよぉおおって嬉しい悲鳴。

本当に小さくてさりげないので、お見逃しなく(; ・`д・´)

2章 映画になったアリス

アリスは多くの映像作品にもなっています。

荒唐無稽なアリスの不思議な世界を映像化するにあたって、革新的な映像技術や編集技術が駆使されいて、その技術は現在のCGIなどの礎になったそうです。

フィルム映画の映像、ポスター、アリスを演じた女優さんたちのポートレートなどが並びます。20世紀の女優さんたちの美しいこと!

いやぁ・・シャーロット・ヘンリーのアリスは可愛すぎました。ぜひ現地でお好みのアリスを探してみてください。

2章では衣装デザイン賞を受賞した『アリス・イン・ワンダーランド』の衣装デザイン画は永遠に見ていられます。

現代のプロジェクトマッピングを使ったお茶会は動画撮影もできます。最初はぎこちなかった特殊技能の映像が、お茶会のテーブルを彩るまで身近に(身近じゃないけど)なったってことですね。

3章 新たなアリス像

画像出典:公式サイト

赤だったり、緑だった壁の色がモノトーンに変わり一気にモダンな雰囲気に!

アリスな不思議な世界は20世紀の新進気鋭のアーティストたちにも影響を与えていきます。

この章ではサルバドール・ダリのアリスの挿絵が印象に残りました。

溶ける時計とか、アリスとの親和性高すぎ。

あと、ダリの描くアリスが縄跳びをしてるんですが、それが不思議な雰囲気でしばらく眺めてました。

酒井駒子さんのアリスに気持ちを鷲掴みされたり、オノ・ヨーコさんの白い駒だけのチェスも考えさせられました。

時代が進むにつれて個性的になっていくアリスが素敵です。

4章 舞台になったアリス

演劇の舞台だけなく、政治や王室などを風刺するためにアリスが使われていたりとアリスを表現する舞台も広がっていきます。

舞台で使われた衣装や舞台セットの模型など、原作の魅力を残しつつ新しいアリスが作られていく様子が伺えます。

ロイヤルバレエのハートの女王の衣装とか、今見ても斬新〜♪ミニ丈のチュチュの衣装をみて昔なつかしいロビンちゃんを思い出したのは内緒です(* ̄  ̄)bシー

5章 アリスになる

アリスは好奇心が強く不思議の国を冒険し、女王にも怯まず立ち向かう姿に憧れる女性たちにスポットが当たります。

アリスはもう見るだけのものではなく、アリスに憧れる人が自らがアリスのように生きる時代。

ヴィヴィアン・ウエストウッドやヴィクター&ロルフがアリスにインスパイアされてデザインされ、ヴォーグ誌を飾った衣装も展示されていました。

日本の「パンク・ロリータ」衣装もかわいかったですよね。

全体的に甘い雰囲気なんですが、意思の強さも感じる現在のアリスたち。

本当に楽しい展覧会でした。

アリス好きな人はもちろん、映画好きの人お楽しめるんじゃないかと思います。

アリスって誕生から160年たった今も進化しながら息づいているんなと、これからどんなふうに変化していくのか楽しみでしかたないです。

アリス展グッズ

英国らしい紅茶とアリスのコラボグッズが多かったです。プレゼントにも喜ばれそうでした。

テニエルのアリスグッズはもちろん、ディズニーのアリスグッズもたくさん並んでいて、可愛いが渋滞しています。

アクセサリーや海洋堂のアリスフィギアなどなど、アリス好きの方は財布の紐がゆるゆるになっちゃうのでご注意ください。

アリス─へんてこりん、へんてこりんな世界─の公式Twitterでは展示品の見所や、グッズなどをツイートしてくれているので、興味のある方はツイッターを覗いてみてはいかがでしょうか。

楽しかった〜♪全てのアリス好きに見に行ってもらいたいっっ

アリス展とコラボの「カフェラテ」

美術館からエスカレーターで1階上がったカフェ「CIAO PRESSO」では恒例の美術展とコラボのカフェラテが飲めます。ハルカス美術館にいくと、ここでコラボアートラテを飲むのが恒例になっています。

 

「アリス展」は、お好きなケーキとカフェラテで920円〜1020円

展覧会の半券を見せると50円引きになります。

17階からの景色を見ながらアリスの世界に浸ってみてはいかがでしょうか

ハルカス美術館付近のランチ

美術館フロアからエスカレーターで降りると14Fと13Fがレストランフロアです。

14Fはお値段高めで大人の雰囲気。ゆったりと食事をしたい人向き

13Fはカジュアルで気軽に食事ができる雰囲気。

一人でレストランに入るのが苦手と言う方は、美術館の一つ上の18Fの奥にコンビニ(ファミマ!!)があるんですが、ここのイートインコーナーの眺めが最高なので、ここでおにぎりやサンドイッチを食べてもいいかも。

12〜13時まではハルカスに入ってる会社の人でいっぱいだけど、それ以外の時間は意外と空いてます。

最寄りの駐車場から穴場の駐車場まで

アリス展へは公共機関が充実しているので電車が便利ですが、車で来館予定の方にこっそり穴場の駐車場を紹介しちゃいます。

最寄りの駐車場

●タイムズ近鉄パーキングビル
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-2 (642台)

利用時間:平日 午前6時~午前0時
利用時間:土・日・祝・特定日 午前9時~午前0時

最大料金1200円
通常料金 600円/60分

あべのハルカス近鉄本店およびsolaha(ソラハ)、あべのハルカスダイニング、Hoop(フープ)、and(アンド)で当日税込3,000円以上お買い上げで2時間無料

●タイムズ近鉄南
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-2(241台)
利用時間:午前9時30分~午後10時(※入庫は午後8時まで)

最大料金1200円
通常料金 600円/60分

あべのハルカス近鉄本店およびsolaha(ソラハ)、あべのハルカスダイニング、Hoop(フープ)、and(アンド)で当日税込3,000円以上お買い上げで2時間無料

穴場駐車場

天王寺公園のすぐ横にちょっとしたファッションホテル街がありまして、お子様連れには不向きかもですが、休日でも6時間1,000円代で駐車可能です。

このエリアには駐車台数少なめの小さな駐車場が点在しています。

台数が少ないので詳しい住所は言えませんが、この駐車場は天王寺公園東口ゲートと目の鼻の先で徒歩1分くらい

空いていればラッキーです。

そして、もうちょっと駐車すやすいのが地図の住宅街にある駐車場です。

休日でも1000円台の中規模駐車場が点在しています。

美術館へは10分くらい歩きますが、それぐらいなら歩けるという方にはおすすめです。

 

本日は以上です。お読みいただき、ありがとうございます。

『アリス展』、ぜひ楽しんできてくださいね(*ˊᵕˋ*)੭

コメント

  1. (´・∀・`)ヘー 面白そう。音楽がサンサーンスやエルガーやし。

  2. aiai より:

    不思議の国のアリスの世界観好きです。
    実は鏡の国のアリスを先に読んじゃった人なんですけどねw
    行きたいな~、これ。
    東京でもやらないのかな~と思って調べたら・・・終わってた。
    うん、そんなもんよね( ;∀;)
    芸術のアンテナ0だから、めずらしく興味があるものも見逃す。。。(/_;)

タイトルとURLをコピーしました