【ネタバレなし】アニメ「エヴァンゲリオン」に登場した聖書の言葉を解説します。

聖書(宗教画)

こんばんは!大人の美術館、ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。

1995年に東京テレビ系で放送されて、社会現象になった「新世紀エヴァンゲリオン」

ちなみに現在動画配信サイトでテレビ版も含めて全話観られるのはU-NEXT (31日無料)

26年の歳月を経て、2021年3月公開の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で謎が謎を呼ぶ物語がやっと完結しようとしています。

かく言う私ビー玉もテレビ放送で見て以来、全ての劇場版を映画館で観るほどリアルタイムで追いかけ続けてきたファンの1人です。

まさに卒業式とも言える「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を記念して、本日はエヴァンゲリオンの作中で登場する聖書の世界にあなたをナビゲートします。

ネタバレはありません。(※テレビ版以外)

ちなみに聖書の知識がなくてもエヴァンゲリオンは楽しめます。

ただ、なにやら小難しい聖書用語が登場するたびに「それってどういう意味?」ってひっかかって集中できなくなっちゃう人もいるかもしれない(^▽^;)

予備知識として知っていると作品に集中はできると思います。

宗教画を紹介しつつ一種の用語集としてみてもらえると嬉しいです。

よかったら最後までお付き合いください。

アダム

ミケランジェロ《アダムの創造》

ミケランジェロ《アダムの創造》1510年

アダムはヘブライ語で「人」と言う意味。

神が土から作った最初の人類です。

神は鼻から命を吹き込んだと言われていますが、ミケランジェロが描いのは指から生命が吹き込まれています。史実よりビジュアルを重視したんです。この指と指が触れる描写は後世に大きな影響を与えました。

神は作ったばかりのアダムをエデンに連れて行き、何を食べてもいいが、善悪の知恵の実だけは食べるな」と釘を指します。

まぁ食べちゃうんですけどねw

世界創世の時代から「食べるな」というのは「食べる」フラグなんだなと。

 

【エヴァンゲリオンでは】
白き月という隕石ともに地球に飛来した知的生命体の種。16体の使徒を生み出した後に隕石が追突したショックで長い眠りにつきます。

イヴ(エヴァ)

デューラー《アダムとイヴ(エヴァ)》デューラー《アダムとイヴ(エヴァ)》1507年

アダムが1人ではかわいそうだと神がアダムの肋骨から作った(キリスト教では)人類最初の女性とされています。

イヴと表記されたりエヴァと表記されたりしますが、

ヘブライ語でΕὕα [heua]がエヴァになり
ラテン語のHavaがイヴになります。どちらも間違いではありません。

それまで両性具有だったアダムですが、イヴ(エヴァ)の誕生とともに「男女」ができたという説あり。

イヴ(エヴァ)は蛇に唆されて神に禁止されていた「知恵の実」を食べてしまいます。

そしてアダムにもその実を食べるように促し、知恵のみを食べた2人は神の怒りを買い楽園エデンを追い出されます。

それ以来、女性は誘惑に弱く、そして男性を誘惑する者として存在することになるんですよね(;´д`)トホホ…

デューラーの描くアダムとイブはドイツで初めてのヌードだとされています。

リリス

ジョン・コリア作《リリス》ジョン・コリア作《リリス》1887年

リリスはユダヤの伝承で、聖書の外伝「イザヤ書」に登場するイヴ(エヴァ)よりも先に作られたのではないかと推測されている女性です。

民間伝承に登場する女性なので、聖書に最初の女性と登場するわけではありません。

リリスはヘブライ語で「夜の魔女」と言う意味。

イヴ(エヴァ)はアダムの肋骨から作られましたが、リリスはアダムと同じ土から作られました。男女同列の関係性でしたが性の不一致でアダムとはお別れし、魔王ルシファーのパートナーとなり娘リリンを生みます。

アダム、イヴ、リリスについて詳しく知りたい方は、
こちら記事をご参照ください▼▼

アダムとイブ、「楽園追放」に隠された真実!!
こんばんは!ビー玉です。 今宵は、【大人の美術館】へようこそ・・・ 本館、【大人の美術館】は、素人の素人による素人のための妄想美術館です。いわゆる “常識” とされている見解と違う箇所もあるかとは思いますが、ゆる~い気持ちでリラ...

 

【エヴァンゲリオンでは】
アダムが眠ってしまう原因になった隕石「黒き月」とともに地球に飛来した知的生命体。アダムが眠っている間だに人類(リリン)を生みだします。エヴァンゲリオン初号機はリリスの肉体から作られています

原罪

ラファエロ・サンチェ《アダムとイヴ(エヴァ)》
ラファエロ・サンチェ《アダムとイヴ(エヴァ)》1508〜09年

アダムとイヴ(エヴァ)は神から「食べてはいけない」と言われた知恵の実を食べます。

神は怒り、アダムとイヴ(エヴァ)を楽園から追い出しただけでなく、男には労働の義務、女には生みの苦しみを与えます。

人類は「約束を破ったアダムとイヴ(エヴァ)」の遺伝子を引き継いて生まれ増えることになります。

聖書の世界では人類は生まれながらに悪の遺伝子を持っている(性悪説)。

これが人類の原罪です。

【エヴァンゲリオンでは】
セカンドインパクトによって死の世界となった南極を前に、
「原罪の穢れなき浄化された世界だ」とゲンドウが言ったのが印象的

セフィロトの樹

セフィロトの樹とは旧約聖書に登場する生命の樹と同じものです。

知恵の実を食べたアダムとイヴ(エヴァ)が生命の樹の実まで食べられてしまうとどうなるか?

人類は神と同等の存在になると恐れた神は、生命の樹に近づけないようにするためにアダムとイヴ(エヴァ)を生命の樹のあるエデンから遠ざけます。

生命の樹とは人間が神に近づくための道標(地図)のようなものです。

 

 

人間のいるマルクトから神のケテルまで、全ての経路を10個の球体を通って到達できれば人間は神の英知に至り、神と等しい存在になれるとされます。

【エヴァンゲリオンでは】
人間を神に近い存在に近づけるための人類補完計画の道標であり、象徴

使徒

ブリューゲル《叛逆天使の墜落》

ブリューゲル《叛逆天使の墜落》1562年

キリスト教では、イエスの12人の弟子を使徒と言いますが、エヴァンゲリオンに登場する使徒は神の御使い(みつかい)である天使の名前がつけられています。

登場するのはユダヤに伝わる「エノク書」に登場する天使たち。

ユダヤ教は偶像崇拝を強く禁じているので、それぞれの天使の姿は絵に描かれていません。

上のブリューゲル『叛逆天使の墜落』は反乱を起こそうとする叛逆天使(堕天使)と天使の争いを描いたもの。

 

【エヴァンゲリオンでは】
人類から見ると使徒は恐ろしい敵だけど、使徒からみると人類こそ世界に蔓延る悪なんですよ。エヴァンゲリオンは生存競争の話しでもありますし、どちらが悪というわけではないですから(((uдu*)ゥンゥン
順番名前聖書での役割
第 1使徒アダム最初の人類
第 2使徒リリス最初の女性
第 3使徒サキエル智天使 木星を司る
第 4使徒シャムシエル人間と交わることを誓った200人の天使の1体
第 5使徒ラミエル人間と交わることを誓った200人の天使の1体
第 6使徒ガギエル魚を司る
第 7使徒イスラフェル音楽を司る。最後の審判でラッパを吹く天使
第 8使徒サンダルフォン胎児の性別を決める天使
第 9使徒マトリエル雨を司る
第10使徒サハクィエル空を司る
第11使徒イロウル恐怖を司る
第12使徒レリエル夜を司る
第13使徒バルディエル人間と交わることを誓った200人の天使の1体
第14使徒ゼルエル神の腕という意味を持つ天使
第15使徒アラエル鳥を司る
第16使徒アルミサエル子宮を司る
第17使徒タブリス自由意志を司る
第18使徒リリンリリスの娘

 

塩の柱

ジョン・マーティン《ソドム とゴモラの破壊》ジョン・マーティン《ソドム とゴモラの破壊》1852年

悪徳の街として神からの鉄槌を受け炎に包まれたソドムの街、事前に街から逃げた善人ロトの一家ですが、天使から「絶対に振り向いてはいけない」と言われていたにもかかわらず、ロトの妻は振り返り塩の柱となってしまいました。

 

▼▼ソドムとゴモラについての記事をこちら▼▼

滅ぼされた「ソドム とゴモラ」、善人「ロト」の決定的な違いとは?
こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 今宵は、【大人の美術館】へようこそ・・・ 当館【大人の美術館】は、web上の仮想美術館です。 「知ると絵画は色っぽい」をコンセプトに、今宵も大人の美術館は開館します。 アニメや映画...

 

「ソドム とゴモラ」というテーマは風景画を得意とする画家に好まれて描かれました。滅びゆく街とともに必ず描かれるのが塩の柱になってしまったロトの妻です。

マーディンの描くソドムとゴモラでも塩の柱になってロトの妻は描かれています。

小さいですが、見つけられるでしょうか?

【エヴァンゲリオンでは】
テレビ版で、セカンドインパクト後の南極の海に巨大な塩の柱がいくつも立っていました。印象に残る風景です。

ロンギヌスの槍

ジェームス・ティソ《キリストの磔刑》ジェームス・ティソ《キリストの磔刑》1890年

磔刑図は数限りなく描かれてきた題材ですが、ジェームズ・ティソの描く『キリストの磔刑』はイエスの視点で描かれた珍しいもの。

ロンギヌスの槍は十字架にかけられて処刑されたイエスの生死を確かめるために、ローマ兵ロンギヌスがイエスの脇腹を刺し貫いた槍のことです。

ロンギヌスは目の病を抱えていましたが、降りかかったイエスの血を浴びて治ったことで、キリスト教に改宗して布教の一生を送ったと言われています。

ティソの『キリストの磔刑』では、正面上の槍を持ってあぐらをかいているのがロンギヌスだと思います。ひとりだけイエスを見上げていないのは、目の病によってよく見えなかったからでしょう。

ロンギヌスの槍はイエスの血に触れたことから、血を受けた聖杯とともに聖遺物として数えられています。

【エヴァンゲリオンでは】
ATフィールドをも突き破ることのできる槍として登場します。ATフィールドを壊すというのは個体を形作っている壁(ATフィールド)をなくすことができるということなので、他者との融合を可能にするアイテム

死海文書

第一洞窟から見つかったイザヤ書の第二の写本
第一洞窟から見つかったイザヤ書の第二の写本 (1QIsab)

死海文書とは1947年以降死海の北西(ヨルダン川西岸地区)にある洞窟から発見され現存する最も古い(2世紀ごろ)聖書写本の断片群です。

洞窟の発掘は続けられており、2021年3月に60年ぶりに新たな断片80片が見つかり大騒ぎになっているところです。

当時は印刷技術がまだなかったので、古くなった書は新しく書き写すことで後世に伝えられてきました。

描き直すたびに当時の信仰状況に合わせて少しずつ内容も変わっていったと思われるので、古いということはそれだけ原始の信仰に近いってことです。

どんな内容なのかワクワクします(* ̄∇ ̄*)

イスカリオテ

では最後に「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で初めて登場した言葉を1つ。

 

本日は以上です。思いつく限り書きましたが、他にもあるかも・・

「聖書の言葉だと思うけど、こんな言葉もわからなかった」というものもがあれば、教えていただければ分かる範囲で、映画のネタバレにならない範囲で追記します。

よろしくお願いします。

言葉がわかったからと言ってエヴァンゲリオンの本編には関係ないですが、言葉に惑わされることなく内容に集中できると思います。

話題になってるし、これから初めてみてみようかなと思う方もいらっしゃると思います。

ぜひぜひ楽しんでください(*ˊᵕˋ*)੭

ちなみに現在、テレビ版も含めて全話無料で視聴できるのはU-NEXT

無料期間が31日あるので、テレビ版以外も映画も全話観られますね。

 

この記事を読んだ方におすすめの書籍

これならわかる! 『旧約聖書』

アニメと絡めた聖書解説がとてもわかりやすく面白かったです。入門書としてもおすすめです。

書き換えられた聖書

どのようにして聖書が書き変わっていったか、人間都合だったり誤訳だったりミステリーのように興味深く読める内容でした。

宗教画を読むために、持っていると嬉しい書籍紹介

鑑賞者のための キリスト教美術事典

何かおすすめの書籍はある?と聞かれたら、必ず紹介する1冊です。

宗教画を読むためにあると便利は一冊です。

表紙だけみると、お堅めの本に見えますが・・・・

イラスト満載。オールカラーでイラスト満載でわかりやすいっっ!!

絵のタイトルや説明書きで、わからない単語が出てきた時に、辞書のように “あいうえお” 順に単語から検索できるようになっています。たくさんいる聖人の特徴やアトリビュートも網羅されていて、絵画を読む上で、とても実用的に使える事典です。

【オススメ】
聖書に書かれた専門用語を覚えるのが苦手な人
カタカナ名がとにかく苦手という人

これから絵画を勉強したいという人はとりあえず1冊買って損はなしです♪

 

コメント

  1. Nick Ollie より:

    エヴァンゲリオンは全く見てなくて、内容を知らないのだけど、こんなに聖書と関わるような内容が出てくるとは面白いですね。

    ジョン・コリアのリリスが色っぽくて、柔らかそうなピンクの肌で、好き。

  2. 言葉の意味が分かると面白さ倍増だけど、意味が分かると謎が深まるのがエヴァ。
    ( ゚д゚)ウム

  3. aiai より:

    わがしがエヴァンゲリオン好きなのはご存知と思いますが、なかなか細かい部分まで理解できないのは聖書を知らないからかもしれない!と思って、ある時エヴァ×聖書の解説本みたいなの買って読んでました。
    が、用語の意味や位置するところなんかはわかっても、理解できない部分は理解できないままでした(;_;)
    「:||」(←読めない)早く観たい気持ちと、完全に終わってしまう寂しさとで、まだ観に行けてないのですが・・・来週観る予定です(๑•̀ㅂ•́)و
    ちょっとはスッキリするのか、謎は深まるばかりなのか・・・楽しみです(*´ω`*)

  4. ヨウコの川歩き より:

    エヴァンゲリオンはコミックも読んだし、アニメも劇場版も全部観たんですが、肝心なところが分かりませんでした。そうか、聖書に真っ暗なせいだったのね。最後の映画はまだみていません。勉強になりました

タイトルとURLをコピーしました