バロック、ロココ“盛れる”肖像 画家!17世紀のイギリスを美男美女の国にしたヴァン・ダイクの人生と主要作品 こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 本日は、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(以下イギリス)を美男美女の国にした画家を紹介します。 現代はスマホアプリを駆使して容姿を “盛る... 2022.10.31 2024.09.17バロック、ロココ
バロック、ロココバロック時代はメンヘラ!人々の注意を引くために演出過剰になった芸術スタイル こんばんは、ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 16世紀末からイタリアで起こったがっつりこってり熱苦しい美術スタイル「バロック」 本日はバロックの魅力をどこよりも分かりやすくをモットーに解説します。 ... 2020.08.31 2024.09.17バロック、ロココ
バロック、ロココフェルメール「天秤を持つ女」は何を天秤にかけているのか?1枚の絵をとことん楽しむ方法! こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 本日は、日本で大人気の画家フェルメールの「天秤を持つ女」にスポットをあってて、じっくり鑑賞してみたいと思います。 読み終わるころには絵の印象が少し変わるかもしれません。 よろしければ... 2020.07.13 2024.09.17バロック、ロココ
バロック、ロココ光の魔術師・レンブラントは名画「夜警」に何を描きたかったのか? 順風満帆だった画家に訪れた悲劇とは?長い闇の中から見つめ続けた人間の深層心理は、後世にどんな影響をもたらしたのか?光の魔術師と呼ばれたレンブラントの人生を、彼の描いた名画とともに巡ります。 2018.11.19 2024.09.17バロック、ロココ
バロック、ロココハプスブルク家血の呪い!ラス・メニーナスに込められた想いとは? こんばんは!ビー玉です。 今宵は、【大人の美術館】へようこそ・・・ 本館、【大人の美術館】は、素人の素人による素人のための妄想美術館です。 ゆる~い気持ちでリラックスしながらご観覧ください。「知ると絵画は色っぽい」をコンセ... 2018.08.04 2024.09.17バロック、ロココ
バロック、ロココ明るく軽快に!禁断の恋・・フラゴナール作「ぶらんこ」 可愛い女性がブランコに乗って楽しそうにしている・・・とても可愛い絵ではありますが、なにやら不穏な空気も流れます。可愛い絵に隠された秘密とは?フラゴナールの描く「ぶらんこ」の謎に迫ります! 2018.06.02 2024.09.17バロック、ロココ