歴史夢から現実へ女性とともに変化した美しき西洋ドレスの世界 こんばんは、ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 あの日、あの時、幼い少女だった私たちが憧れた華麗なる宮廷ドレス。宝石!レース!リボン!!の世界にあなたをナビゲートします。パート2♪ \\ドレスの歴史パート1はこち... 2021.03.29 2022.12.18歴史
象徴主義『象徴主義』世界が光を求めていて時代に、あえて人間の暗い内面に注目した反逆者たち こんばんは!ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 19世紀後半、科学が急速に発展する中、フロイトやユングは人間の深層真理を精神分析という学問によって解き明かそうという流れが生まれ、芸術では人の真相心理や見えないものに... 2020.09.09 2022.12.18象徴主義
アールヌーボーアール・ヌーボー(新芸術)は何がそんなに新しかったのか?女性が惹かれるのはなぜか? こんばんは!ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 女性に絶大な人気を誇るアール・ヌーボー。 なぜ他の時代に比べて女性人気が高いのか? アール・ヌーボーの女性像は “エロ”より “高貴” に感じるものが多い... 2020.08.17 2022.12.18アールヌーボー
20世紀美術天才画家とモデルの奇妙な関係。あなたは理解できますか? こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 本日は画家とモデルの奇妙な関係についてのお話です。 友情・愛情・愛憎・・・悲喜交交 名画を生み出すきっかけとなった物語とは?週間誌の三面記事感覚で覗いてみませんか? よろしけれ... 2020.04.26 2020.08.2820世紀美術
美術史これだけ知っていたら大丈夫!有名画家50人とその代表作を解説 これだけ知ってれば美術館へ行くのが楽しくなる有名画家50人のリストと代表作の解説です。画家の特徴がわかる一言ガイドと代表作の解説付き。よめばあなたも美術通です。 2020.02.22 2022.10.02美術史
美術展ガイドこれ、日本にあったんだと驚く、日本で見れる西洋絵画まとめ!! こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 本日は私が訪れたことがある美術館で、西洋美術が見られるお気に入りの美術館を紹介したいたいと思います。 旅行のついでに美術鑑賞というのもよいものです♪ よかったら最後までお付き合いくだ... 2020.01.26 2022.11.08美術展ガイド
恋愛に効く西洋絵画官能的なキス、秘密のキス、悲しいキス、あなたはどんなキスが好き? こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 あなたはキスはお好きですか? おそらくお好きな方が多いんじゃないかな・・ただ時代によって表現されるキスの形は大きく変わります。あたなはどんなキスがお好きでしょうか? 本日は絵画に絵に... 2020.01.19 2022.01.05恋愛に効く西洋絵画
美術展ガイド名古屋「コートールド美術館展」感想と完全ガイド。謎多き2人の美女が奇跡の来日! ども、ビー玉です。 本日は出張美術館です。 名古屋市・愛知県立美術館で開催中の「コートールド美術館展 魅惑の印象派展」へ行ってきました! 大阪から名古屋まで、高速バスで片道3時間で1500円! 前回、豊田美術館にクリムト展を見に行っ... 2020.01.12 2022.01.27美術展ガイド
美術史美術界を華やかに彩る魅惑のヒロインたち!清純派から魔性の女まで一挙紹介 美術界を華やかに彩ったヒロインたちを紹介します。聖母マリアから魔性の女まで、あたなの運命を狂わせるかもしれない魅力的な女性たち。彼女たちはなぜ魅力的なのかを絵画を通して解説 2019.09.29 2022.08.06美術史
美術展ガイド「ウィーン モダン」展【大阪】国立国際美術館へ行ってきた感想! 写真満載!2019年8月27日〜12月8日まで【大阪】国立国際美術館で開催さている「ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道」へ行ってきた感想と後悔しないための徹底ガイドです。大阪駅からの道、混雑状況や展示作品の解説、格安チケットに駐車場案内など! 2019.08.30 2021.12.29美術展ガイド