魔女は本当に箒に乗って空を飛ぶのか?真実を知ると正視できなくなる魔女の真実!!

歴史

こんばんは!ビー玉です。

今宵は、【大人の美術館】へようこそ・・・

当館【大人の美術館】は、素人の素人による素人のための妄想美術館です。いわゆる “常識” とされている見解と違う箇所もあるかとは思いますが、ゆる~い気持ちでリラックスしながらご観覧ください。「知ると絵画は色っぽい」をコンセプトに、今宵も大人の美術館は開館します・・・

本日の企画展は「魔女」です。

お時間よろしければ最後までお付き合いくださいm(_ _)m

では、開館の時間です♪

 

魔女とは

魔女とは、奇術や薬草を扱うことのできる女性のことを言い、キリスト教世界では、悪魔と契約して超常的な力を得た人のことを言います。魔女を意味する「witch」は男女どちらにも使います。

ちなみに悪魔とは異端の神のことを指すので、神道の女神たちや巫女も立派な魔女なんですよ(^▽^;)

 

魔女は空を飛ぶのか?

 

魔女と聞けば箒にまたがって空を飛ぶ女性を想像する人も多いかと思いますが、ザルとかカゴにのって飛ぶ魔女が多かったみたいです(^▽^;) 山羊や豚などの動物に跨るというイメージも強いかな(((uдu*)ゥンゥン

・・・。シュールですねw

子どもの頃に魔女っ子アニメのファンだった私としては箒にまたがって空を飛んで欲しい気持ちはやまやまですが、魔女は何かしらの道具を使って本当に空に飛んでいだんでしょうか?

 

館長
館長

箒はともかく、さすがにザルでは飛べないでしょうw

ビー玉
ビー玉

いや、ザルはもちろんですが、箒でも飛びませんから( ✧Д✧) カッ!!

実は、現代では魔女と箒はセットみたいになってますが、実際はチリトリでもタワシでもなんでもよかったのです。

もちろん本当に空を飛んでいたわけではありません。

ぶっ飛んでたんです(^▽^;)

何を使ってぶっ飛んでいたかというと「魔女の軟膏」と言われる秘薬です。

 

館長
館長

な、軟膏で飛べるんですか?

ビー玉
ビー玉

飛べます!秘薬だけに飛躍するんです( ✧Д✧) カッ!!

魔女の軟膏には2種類ありまして、痛みや傷と治すタイガーバームやメンソレータム的な軟膏と、もう1つ!

飛ぶための軟膏です( ✧Д✧) カッ!!

では「魔女の軟膏」の材料を公開しちゃいます♪

 

・ドクムギ(麦角菌)
・ヒヨス(ナス科の植物でアルカロイド系の幻覚剤)
・ドクニンジン(毒性のあるセリ科の植物)
・ケシ(麻薬の原料)
・レタス
・スベリヒユ(雑草界のスーパーフーズw)

参照:『世界魔女百科』(ヒメネス・デル・オソ著

麦角菌は先週の「聖アントニウスの誘惑」でもチラッと出てきましたが、麦角菌に侵されると人は幻覚をみたりします。

この錚々たるメンバーの中にあって「レタス」が身近すぎてかえって怖いわ(llФwФ`)ガクガクブルブル

このほかに動物性の脂なんてのもあったりして、人間の脂じゃないのか?なんて噂されました。

どうでしょう、もう「魔女の軟膏」がどういうものがお分かりでしょう・・

魔女と呼ばれる人の中には、裸になって「魔女の軟膏」を全身に塗り、サバトと言われる集会に参加していたと言われています。

 

魔女の軟膏は性的興奮も高めましたから、軟膏を塗り何かにまたがって飛ぶというイメージが何を意味しているか想像してみてくださいね(*/▽\*)

 

このサバトは現代では悪魔の儀式という認識が強いでが、古代〜中世には、豊穣の女神を信仰していた女性たちは男性と交わって女神の加護(子孫繁栄)を願う儀式があったし、月の女神と集団飛行する儀式や、薬を使ってトランス状態になような民間信仰がまだまだ残っていましたからね!これらすべてがサバトです。

日本のイタコなんて、体内に悪魔を招く悪魔憑の儀式に見えちゃいますよねぇ(^▽^;)

【作 者】ルイス・リカルド・ファレロ(Luis Ricardo Falero)
【作品名】安息日の魔女(Witches going to their Sabbath )
【年 代】1878年
【種 類】カンヴァス、油彩
【寸 法】145.5 x 118.2cm
【所 蔵】個人蔵

そんな異教の儀式が奇妙で恐ろしい悪魔の儀式に思えたんだろし!実際に生贄を捧げるような恐ろしい儀式もありました。世の中はまだまだいろんな土着宗教が混沌としていた時代だったんでしょう。

 

雑誌アート

 

美しくも恐ろしい魔女の世界

では、絵画に描かれた魔女を少し紹介します。

魔女キルケ

【作 者】ライト・バーカー(Wright Barker)
【作品名】キルケ(Circe)
【年 代】1889年
【種 類】カンヴァス、油彩
【寸 法】138cm x 188cm
【所 蔵】カートライトホールアートギャラリー(Cartwright Hall Art Gallery)/イギリス

魔女?猛獣使いじゃないの?って感じですが、実はこの猛獣たちは魔女キルケに動物に変えられた人間たち・・・いえ、キルケに魅入られた男性たちでした。

メスライオンも見られるので性別を変えられた男性もいたみたいですね(^▽^;) まぁ絨毯にされるよりはマシかもしれませんがwww

キルケはアイアイエー島に住む魔女で、島に流れ着いた男性にご馳走ふるまい、飽きると魔法酒によって動物に変えて自分の僕(しもべ)にしていたんです。

危険な魔女だと分かっていても、こんなに晴れやかに迎えられたら、ついつい館の中に入ってしまいそうですよね(^▽^;)

危ない危ないwww

 

ちなみにライト・バーカーは動物絵を得意としていた画家です。この絵も主役はキルケだけど、描きたかったのは動物だと思われます(((uдu*)ゥンゥン

 

【作 者】ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス(John William Waterhouse)
【作品名】嫉妬に燃えるキルケ(Circe Invidiosa )
【年 代】1892年
【種 類】カンヴァス、油彩
【寸 法】179 x 85cm
【所 蔵】南オーストラリア美術館(South Australian Government Grant )/オーストラリア

こちらは、恋敵の水の精スキュラを恐ろしい化け物の姿に変えようと、スキュラがいつも水浴びをする水辺に魔法を仕掛けるキルケです。

鬼気迫る表情(llФwФ`)ガクガクブルブル

嫉妬は恋のスパイスですけどね・・・いき過ぎはよくありません(ノД`)シクシク

こんな顔で愛する人を睨まみつけないように気をつけましょう(llФwФ`)ガクガクブルブル

 

雑誌アート

 

魔女メディア

この絵には何が描かれているんでしょうか・・・

何も知らずに見たら、子どもたちを守る勇敢な母親という風にみえるかもしれませんね。

【作 者】フェルディナン・ヴィクトール・ウジェーヌ・ドラクロワ(Ferdinand Victor Eugène Delacroix)
【作品名】怒れるメディア(Medea About to Kill her Children )
【年 代】1862年
【種 類】カンヴァス、油彩
【寸 法】122 x 84cm

【所 蔵】ルーブル美術館(Louvre Museum)/フランス

この女性は先ほどのキルケの姪っ子で、小アジアのコルキスの王の娘メディアといいます。叔母譲りの魔力も持ってます。

絵のタイトルの英語訳を読むと分かっちゃうと思うんですが、彼女は自分の子どもを殺そうとしているのです。

なぜにそんなことになったかというと・・・

メディアは祖国を侵略しようと攻め入ってきた敵将イアソンと恋仲になり、結ばれちゃうんですよ!

そして魔術をもってイアソンを助けたばかりか、イアソンの敵である自分の父と兄を殺してしまいましたΣ(・□・;)

 

館長
館長

なんて・・エキセントリックな・・

そうそう・・思い込みの激しい人は気をつけないといけないんですけどね!

結婚の約束をしていたメディアを裏切って、ゲス野郎イアソンは別の女性と結婚しようとします!!

それに激怒したメディアは恋敵の女性を焼き殺し、イアソンとの間にできた子ども2人を復讐のために殺してしまいます。

今まさに狂気の末に我が子に手をかけるという、そんな場面。

説明を聞いてからみると、緊迫した場面に狂気を感じるでしょう・・・

狂気は人を恐ろしい魔女に変えます(ノД`)シクシク

 

 

その他、ファム・ファタルの皆さま

魔術を使うわけではないですが、人間を破滅へと導く誘惑者ファムファタールとして名高い方々はこちら♪

Alessandro_Allori _Judith-1.【ユディト】

女性の魅力を使って敵将の首を撃ち落とした聖書切っての猛女

ユディトを詳しく紹介したは記事はこちら↓
【R16】最も残酷で魅力的なファム・ファタール「ユディト」

 【サロメ】

キスを奪うために愛する男性の首を欲したサイコな女。

 

サロメを詳しく紹介記事はこちら↓
「あなたのすべてが欲しい・・・サロメの恋」

【パンドラ】
人間に災いをもたらしたオリンパスからの刺客!パンドラを詳しく紹介した記事はこちら↓
人類最恐のファム・ファタール「パンドラ」は善か悪か?!
【リリス】

性の不一致でアダムを捨て、アダムとイブが失楽園するきっかけを作ったアダムの前妻

アダムとイブの楽園追放の真実を書いた記事はこちら↓
アダムとイブ、「楽園追放」に隠された真実!!

【セイレーン】

美しき歌声で現代も人々をおびき寄せる永遠の歌姫。

セイレーンについて詳しく書いた記事はこちら↓
人を魅了する「セイレーン」の秘密

 

人間を魅了して破滅に導く者はぜ〜〜〜んぶ魔女です( ✧Д✧) カッ!!

誘惑こそ悪!そして恐怖!(誘惑に負けると最後の審判で地獄へ行かされる)

人は恐怖を感じると攻撃的になるもので・・・

 

 

人類の黒歴史「魔女狩り」

15世紀〜17世紀にかけて、魔女(魔法使い)だと疑われた女性、男性、子どもも含む6万人以上もが惨殺されたのです。

ことの発端は15世紀に書かれた一冊の本でした。

 

その書のタイトルは「魔女への鉄槌」

魔女を見つけ出す技術・魔女を自白させる拷問法・処刑に対する正当な理由などが書かれた「How to 魔女狩り本」です。

この本がキリスト教圏において、瞬く間に世の常識とされていったのです。

奇書「魔女の鉄槌」はなぜ人々に浸透していったのか?

書いたのはヤーコブ・シュプレンガーという異端審問官です。彼は熱心なマリア崇拝者で、女性の貞操観念に対して強いこだわりを持っていたようです。当時の性風俗はまだまだ解放的で、地方では乱行の習慣も横行しており、それを容認する地方の教会にも怒りを持っていたようです。

諸悪の根源は女性だといった偏見と、怒りに任せて書かれた “とんでも本” ではありましたが、重版を重ねに重ね16版、計6万部を出版しました。

世界で最も売れてる書籍は聖書ですが、発行から100年以内に絞った発行数は「魔女の鉄槌」の方が多いです。

なぜそんなに売れたか・・

当時権威を持っていたケルン大学の教授の共著に迎えたこと(実際は違ったらしい)。

当時の教皇のお墨付きであったこと(実際は違ったらしいw)。

活版印刷技術の向上によって本が量産されたこと。

そして、長く続く天候不良、ペストの流行、プロテスタントとカトリックの対立など、世の中が非常に不安定だった理由を全て魔女のせいだとする「魔女の鉄槌」に人々は納得しちゃったんです。

【作 者】アーノルド・ベックリン(Arnold Böcklin)
【作品名】ペスト(The Plague)
【年 代】1898年
【種 類】カンヴァス、油彩
【寸 法】149 x 105 cm
【所 蔵】バーゼル美術館(Basler Kunstmuseum)/スイス

 

「権威性」「拡散」「時代性」

現在のブームを呼ぶ図式と全く同じで、人間って何百年かかっても本質はかわらないだと空恐ろしくなります。

ちなみに当ブログは何ひとつカスってもない_| ̄|○

エロが拡散の決めて?

そして、さらに拍車をかけたのがエロでした。

当時は扇情的な女性のヌードなんて宮廷画家とか力のあるパトロンでもいないと簡単に描ける時代じゃなかったんですよね・・・それが、魔女だ魔女裁判だとなると、魔女は「裸が当たり前」「扇情的で当たり前」ってことで、画家たちがこぞって描いたことで拡散に拍車がかかりました(;´д`)トホホ…

 

魔女だとされたのは、薬草の知識を持っていた人から、地域と交流が薄い人になり、後ろだてのない未亡人となり、ただ性格が暗いというだけの人にまで裾野が広がっていき、結果多くの罪もない人の命が奪われいました。

あにまるじゃんくしょんのえたばりゅさんに猫も多く犠牲になったと教えてもらいました。

 

 

館長
館長

こんなモフモフでかわいい猫まで・・偏見とは恐ろしいものですね。

館長、自分で可愛いって言っちゃったよ(゚∇゚ ; )

 

「魔女の鉄槌」は、今の感覚だと悪書にもほどがあるけど、それを正しいとされた時代も長くありました。今正しいものが未来に正しいかどうかなんてわかりません。

知らないと怖いと思っていることでも、知ってしまうとそうでもなかった!「産めばやすし」ということわざもありますし、分からない・知らない事柄にこそ柔軟にならないとけないなと、いつも思います。

本日は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございます。

当美術館は毎週土曜か日曜の深夜に開館します。

特集希望の絵画や要望がありましたらご遠慮なくコメントやメッセージなどいただけたらと思います。 得意なものなら書きます( ✧Д✧) カッ!! ←w

不得意はものは・・・勉強します(^▽^;)

それでは、また来週(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

コメント

  1. いや~。。。なんていうか、空を飛ぶってのもそうですが、性格的にも飛んでますな(^^;
    メスライオン・・・w
    確かに性別変わっとる( *´艸`)

    魔女狩りはニャンずにとっても黒歴史ですもんね(。-`ω-)
    館長も感じるところが多いでしょうね・・・

    • ビー玉 より:

      えたさん、コメントありがとうです♪
      私としたことが、ニャンズが魔女狩りで犠牲になったことをすっかりさっぱり失念しておりました( ꒪⌓꒪) 追記しま〜す!! えたさんの名前出しますね〜!!ありがと!!
      館長もお礼いってます( ✧Д✧) カッ!!

  2. marimo より:

    魔女キルケに魅了されてしまいました^^;
    こんな美女が本当に盛大に「いらっしゃい♪」ってお迎えしてくれたらいっちゃいますよ♡
    そして僕に、、、わかってても止められない><

    そして秘薬で飛躍する、がめっちゃわかりやすかったですw

    • ビー玉 より:

      marimoちゃん、コメントありがとうです♪
      あかんよ〜!!この館に入ったら動物に姿を変えられちゃうよ〜(^▽^;) でも、猫だったら変身したいかもしれないw
      秘薬で飛躍は渾身の自信作だったので、反応してくれてありがとう(ノД`)シクシク

  3. より:

    魔女裁判で人が拷問を受けているときに魔女は空飛んで逃げちゃってたんですよきっと(^_^;)
    エロスが文化や技術を拡大することも現代と変わりないですね…人間自体は成長してないんだ( ̄Д ̄)
    水辺に魔法を仕掛けるキルケの表情は圧巻ですね、夢に出てきそうです((((;゚Д゚)))))))

    • ビー玉 より:

      櫂さん、コメントありがとうです♪
      そうかぁ・・・魔女は逃げちゃったのかぁ(((uдu*)ゥンゥン じゃぁ犠牲になったのは本当に人間だけだったんだ(゚∇゚ ; )w
       でも考えたら、魔法が使える魔女は大人しく捕まらないよねぇ!!
      そうそう、エロと戦争が人類を進歩させるっていうけど、内面は大昔からたいして変わってないなぁ・・って思います(。-`ω´-)ンー
      キルケこわいでしょ?これ、画像でみるよりもずっと青が綺麗で、最初にみたときは怖いと思うよりも綺麗って思っちゃった(; ・`д・´) 私も罪深いわw

  4. ultramom より:

    魔女狩り全盛期はさそり座というだけで狩られたと聞いたことがあり、さそり座の女ultramomは((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルになったものでしたわ。
    魔女狩りは暗い時代のカーニバルのようなものだったのかな。

    • ビー玉 より:

      momさん、コメントありがとうです♪
      そうそう、蠍座!私も妹も蠍座で子どもの頃に本気で怖がってましたわ(((uдu*)ゥンゥン
      集団催眠とかヒステリーの世界だったんだろうねぇ・・確かに暗い時代のカーニバル! このフレーズカッコいいな((φ(・д・。)ホォホォ ←パクる気ですw

  5. ash より:

    私も小さい頃魔女になりたい!格好いい‼️とか思ってましたが、箒乗って飛べるならともかく裸にされて殺されるなんてやだ~。
    それにしても人間は醜い!でも醜いところからアートが生まれたり。う~ん。

    • ビー玉 より:

      ashさん、コメントありがとうです♪
      わかります!!私はひみつのアッコちゃんの魔法のコンパクト(ああ・・歳がw)を買ってもらって、元に戻る呪文が言えなかったから、必死で練習して、言えるようになるまでコンパクトを開なかったという思い出が(^▽^;)
      本当の魔女はたぶん、火にかけられる前に魔法で逃げたと思うので、大丈夫です( ✧Д✧) カッ!! 今からでも目指しましょう♪
      そうそう・・人間ってみにくいから、そこから這い上がろうとあがいて人間らしさやアートが生まれるんだなぁって思います(((uдu*)ゥンゥン 生涯あがいていたいですね♪

  6. スヤスヤ より:

    あぁぁ!スヤスヤの大好きと言えるジャンルの紹介!
    勉強になる~♪
    神とか魔術とか、簡単に読めそうな書籍があると
    買いたくなっちゃう…(そして読まず積む(笑))
    色んな悲しい歴史もあるんだろうけど、
    魔術とか学べるならちょっと学んでみたいな(ΦωΦ)フフフ…(笑)
    でも、昔から箒で飛ぶって現実感ないな…と思ってたけど
    かごならかなり現実感ある!
    箒って一部に体重がかかって痛そうじゃない?(;´Д`)(笑)
    で…でも、性的な…と、飛ぶってそういう…?(/ω\)
    なんか逆に勉強すると後悔しそうな感じもしますね!
    ファンタジーはファンタジーのままが1番かしら…( ˘ω˘ )

    • ビー玉 より:

      スヤスヤちゃん、コメントありがとうです♪
      わかるわぁ・・私も同じく、とりあえず買って積んでるw
      最近は電子書の購入が増えてて、目の前に積めないから、よけいに読むのを忘れるw
      で、何冊も同じ本を買ったりしてたけど、電子書籍は「その本は前にも買った」と教えてくれるから、本当に助かるw
      夢を壊してごめんよ〜〜(>人<;) 私は空を飛ぶより黒魔術かのか興味ある〜♪  怖いからやらないけど(゚∇゚ ; ) 怖いものみたさですw

  7. NickNick より:

    わ、私も魔女狩り対象の蠍座ですぅ。ひぇ~。

    結局西洋の絵画は、キリスト教と神話と男女の機微と、ってところが重要だと思った。

    • ビー玉 より:

      Nickちゃん、コメントありがとうです♪
      momさんとNickちゃん、ここにも蠍座の女が2人いる(; ・`д・´)
      西洋絵画も色々だけど、私が扱うのがキリスト教と男女の機微だけだという(ノ∀`)タハー でもそれ多しよ( ✧Д✧) カッ!!

  8. ヨウコの川歩き より:

    魔女好きの話題(私も(^o^))からスタート!最後は怖いお話しでしたね
    「魔女狩り」は凄惨な歴史ですよね。やっぱり本当に怖いのは「無知」から来る「思い込み」、そして「集団心理」に陥る人間の心ですね。
     魔女というファンタジーなイメージは魅力的ですけれど(笑)

    • ビー玉 より:

      ヨウコさん、コメントありがとうです♪
      私は魔女狩りの歴史のことを子どもの頃から知ってはいたけど(怖いもの好きだったのでw)、ミッション系の学校では教えてくれなかったのですよっ(; ̄Д ̄) キリスト教が迫害した歴史は丁寧に教えるのに(。-`ω´-)ンー
      都合の悪いことは教えないのか٩(๑•̀ω•́๑)۶って高校の時に思った記憶があります!!やっぱし「知る」ことは大切だと思うの(((uдu*)ゥンゥン

  9. aiai より:

    ざるで飛んでる魔女も、ほうきは持ってるんだね?
    でもそれでは飛ばないんだ。
    じゃあ、なんで持ってるんだろう?(;´∀`)
    単にお掃除好きの魔女さんなのかしらー
    魔女って、白雪姫に出てくる意地悪ばあさんのイメージあったけど、今回の魔女は美人が多かった!ヾ(o´∀`o)ノ♪

    • ビー玉 より:

      aiaiちゃん、コメントありがとうです♪
      いや〜個人的には箒よりもザルのほうで飛びたいかも・・箒だったら、なんか腕力とか腹筋とが必要な感じがする!!(^▽^;)痛そうやん?
      私はサリーちゃんとかかなぁ(((uдu*)ゥンゥン ←歳がwww

  10. いや、内容は面白いケド…秘薬だけに飛躍て…。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

    • ビー玉 より:

      ましゅーさん、コメントありがとうです♪
      秘薬で秘薬は私の渾身のライティングだったのですが( ✧Д✧) カッ!!

タイトルとURLをコピーしました