恋愛に効く西洋絵画 彫刻で感じるエロス。石でできているとは思えない超絶技巧5選! とても石でできているとは思えないような柔らかい肌の温もりや柔らかを感じ超絶技巧の彫刻を紹介します。3Dの迫力あるエロスに思わずため息が出てしまいます。絵画とは違う3Dの面白さと、繊細なエロティシズムを感じられる彫刻4選です! 2019.02.03 2022.08.06 恋愛に効く西洋絵画
印象派 変な絵満載!ヘタウマ画家「アンリ・ルソー」の絵に惹かれるのはなぜか? 上手いばかりが画家じゃない!「下手」を武器に観衆を魅了し、時代という “ふるい” の網目をかいくぐってきた画家がいます。彼の代表作「蛇使いの女」は一体誰なのか?彼の絵は、どうして人を惹きつけてやまないのか?元祖ヘタウマの画家「アンリ・ルソー」の秘密に迫ります! 2019.01.27 2024.09.17 印象派
ルネサンス・マニエリスム ミケランジェロ「最後の審判」は、いったい何が描かれているのか? こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。今宵は、【大人の美術館】へようこそ・・・本日は「神のごとき」と言われたミケランジェロの回顧展です。何が神だったのか?ミケランジェロが天才と呼ばれたのはどんなところだったのか?ルネサンスの寵児ミケランジェ... 2019.01.20 2024.09.17 ルネサンス・マニエリスム
ルネサンス・マニエリスム 高画質で見る!驚愕の画力「ヤン・ファン・エイク」細密画の世界 万能の天才「ダ・ヴィンチ」が活躍する100年も前に、驚異的な画力を持った画家がいました。神の手を持つ画家と呼ばれた男「ヤン・ファン・エイク」の細密画の世界。その描き込みの凄みを存分に感じてください! 2019.01.13 2024.09.17 ルネサンス・マニエリスム
美術史 娼婦の歴史!名画に描かれた華麗なる娼婦世界。神聖娼婦〜高級娼婦まで こんばんは!ビー玉です。今宵は、【大人の美術館】へようこそ・・・本日は・・・人類最古と言われる職業「娼婦」の世界にあなたをナビゲートします。古代は神に仕える巫女(神聖娼婦)として・・・駆け上ることができれば貧しい娘が王侯貴族なみの生活が可能... 2019.01.06 2022.08.06 美術史
ルネサンス・マニエリスム 紅白歌合戦「Lemon」を聞いてしみじみ思ったこと・・ こんばんは!ビー玉です。明けましておめでとうございます。本日は更新する予定ではなかったんですが、年末に紅白を見てまして、あまりにも感動しちゃったので、少し書かせていただきます。大人の美術館は休館日ですので、私の独り言ですw大塚国際美術館で歌... 2019.01.01 2020.09.01 ルネサンス・マニエリスム
美術展ガイド これが観たい!2019年に観られる西洋美術のまとめです♪ こんばんは!ビー玉です。今年最後の更新となりました。本日は趣向を変えて、2019年に見たい美術展や名画を紹介して年を越そうと思います。まぁ・・・ざっくり言えば、私の覚え書きです(^▽^;)お時間よろしければ、ご一緒に来年の展覧会に思いを馳せ... 2018.12.31 2022.02.23 美術展ガイド
美術雑記 エロい? エロくない? 法悦(エクスタシー)という名のエロス エクスタシーとは日本語で「法悦」!宗教用語なのに、ベルニーニの彫刻「聖テレジアの法悦」やカラバッジョ の「マグダラのマリアの法悦」はなぜあんなに色っぽいのか?法悦をわかりやすく伝えるために芸術家たちが利用したのはエロだったのです!法悦(エクスタシー)をわかりやすく表現するために画家たちが利用したものはエロでした! 2018.12.23 2022.06.14 美術雑記
聖書(宗教画) あなたの知らないキリスト教の世界「最後の晩餐」に隠された秘密 レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」はなぜ名画と言われているのか?レオナルド以前の絵やモザイク画を参考にしなからが名画の謎をわかりやすく紐解きます。今回は色っぽい描写はございませんので、安心してご観覧いただけます。 2018.12.15 2022.02.19 聖書(宗教画)
美術雑記 意味が分かるとエロスが滲む西洋絵画! 意味がわかると色っぽい!そんなエロスを感じる絵画を集めてみました♪ルイ15世の愛妾デュ・バリー夫人が密かに画家に注文した絵とは?結婚するまで処女でいることがどれほど大切だったか?ただの部屋の絵が色っぽく感じる仕掛けとは?何気なく見ると見落としてしまうようなエロスを拾い、見所をギャラリートークします! 2018.12.09 2022.11.02 美術雑記