印象派本当のリアルとは何か?リンゴを通して世界を構築しなおした画家「ポール・セザンヌ」 こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 おしゃれで洗礼されたイメージの印象派の画家たち。そんなリア充たちの中にあり不器用でコミュ障だったと思う画家ベスト3(私の独断) フィンセント・フォン... 2022.09.12 2024.09.17印象派
美術展ガイドあべのハルカス「印象派 光の系譜」を観にってきた感想。穴場の駐車場情報も教えちゃいます 本日は大阪で開催中の「印象派 光の系譜」展の感想です。この展で展示されたレッサー・ユリィという画家の発見が2021年日本美術界に激震をおこしたと言われています。そんなを大事件をあたな目で確かめてみませんか?あべのハルカス美術館周辺の穴場駐車情報もこっそり教えます。 2022.03.23 2022.03.25美術展ガイド
美術展ガイドこれが観たい!2022年に開催される西洋美術展まとめ こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 2021年最後の開館です。 2020年に引き続き、2021年もコロナに始まりコロナに終わる感じの年になりました ただ、全く先が見えなかった20... 2021.12.31 2022.04.30美術展ガイド
美術展ガイド2021年「ポーラ美術館コレクション展」in ハルカス美術館の感想とレポート こんばんは、ナビゲーターのビー玉です。 本日は出張美術館 現在開催中の「ポーラ美術館コレクション展」へ行ってきました。 開催場所は私ビー玉が関西でもっとも面白いと思っているハルカス美術館です。 ルノワール、モネ、ピカ... 2021.07.19 2021.07.23美術展ガイド
美術展ガイド【大阪】国立国際美術館「ロンドン・ナショナルギャラリー展」感想と徹底ガイド 世界初!日本初来日!ロンドンナショナルギャラリー展の概要、主要作品の見所、展覧会グッズ、格安駐車まで!絶対に後悔したくない楽しみ尽くすための徹底ガイド。 2020.11.07 2020.11.17美術展ガイド
印象派マネは印象派?みんな大好き印象派は誰がいつ作ったの? こんばんは、ナビゲーターのビー玉です。 本日は日本で展覧会を開けば満員御礼間違いなしという絶大な人気を誇る「印象派」について、どこよりも簡単に解説しちゃいます。 美術スタイルを無理やり擬人化 12〜15世紀 ガチ... 2020.08.12 2024.09.17印象派
美術史これだけ知っていたら大丈夫!有名画家50人とその代表作を解説 これだけ知ってれば美術館へ行くのが楽しくなる有名画家50人のリストと代表作の解説です。画家の特徴がわかる一言ガイドと代表作の解説付き。よめばあなたも美術通です。 2020.02.22 2022.10.02美術史
美術展ガイド【神戸】兵庫県立美術館「ゴッホ展(2020年)」の感想と徹底ガイド!混雑しない時間は? ども、ナビゲーターのビー玉です。 本日は出張美術館です♪ 兵庫県立美術館で開催中の「ゴッホ展」の感想やレポート、チケットの購入方法、混まない穴場の時間帯など、人気の「ゴッホ展」の徹底ガイドです。 2016年「ゴッホとゴーギ... 2020.02.03 2024.09.17美術展ガイド
美術展ガイドこれ、日本にあったんだと驚く、日本で見れる西洋絵画まとめ!! こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 本日は私が訪れたことがある美術館で、西洋美術が見られるお気に入りの美術館を紹介したいたいと思います。 旅行のついでに美術鑑賞というのもよいものです♪ よかったら最後までお付き合いくだ... 2020.01.26 2022.11.08美術展ガイド
美術展ガイド倉敷「大原美術館」はタイムスリップできる大人のための美術館。 本日はちょっと休憩。 私のオススメ美術館シリーズ第2弾です。 第1弾は徳島県「大塚美術館」だったんですが・・・シリーズだったとは私も知りませんでした(゚∇゚ ; ) 私は関西在住ですので、オススメの美術館は関西中心になりま... 2019.06.15 2020.08.03美術展ガイド