ルネサンス・マニエリスム罰か癒しか?謎多きボスの『快楽の園』にはいったい何か隠されているのか 西洋絵画史きっての奇才、卓越した想像力と変態級のオリジナリティ、ヒエロニムス・ボスの代表作『快楽の園』にはいったい何が描かれているのか?この絵に惹きつけられる人間は罪深さを抱え苦しんだ者だった! 2021.08.02 2024.09.17ルネサンス・マニエリスム
美術展ガイド2021年「ポーラ美術館コレクション展」in ハルカス美術館の感想とレポート こんばんは、ナビゲーターのビー玉です。 本日は出張美術館 現在開催中の「ポーラ美術館コレクション展」へ行ってきました。 開催場所は私ビー玉が関西でもっとも面白いと思っているハルカス美術館です。 ルノワール、モネ、ピカ... 2021.07.19 2021.07.23美術展ガイド
美術展ガイド「堺ミュシャ館』世界有数のミュシャのコレクションを擁する美術館 こんばんは!、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 本日は、美術館レビューと行ってみたい日本の美術館、大阪の堺市にある「堺 アルフォンス・ミュシャ館」の紹介です。 日本で絶大な人気を誇るアルフォンス... 2021.07.04美術展ガイド
豆知識シェーレグリーン、フレークホワイトなど、綺麗だけど人を死に至らしめる恐い色の話。 こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 昭和の時代、子ども用の駄菓子に有害な成分が入っていたり、気付け剤として有害な薬が売られていたりと、研究が進みむに連れて、かつて体に無害と思っていたものが有... 2021.06.28 2022.11.01豆知識
聖書(宗教画)堕天使ルシファーはどこにいる?ダンテ「神曲」にみる地獄ツアー こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です あなたは死後、天国と地獄のどちらに行きたいですか? 地獄というのは宗教によって色々ですが、キリスト教的天国はキリスト教徒であることが絶対条件で、その中... 2021.06.21 2022.02.21聖書(宗教画)
ギリシャ神話(神話画)明日会社で使える!まだまだある神話・聖書が由来の企業シンボル 誰もが一度は目にしたことがあるであろう有名企業のシンボルだったり、エンブレムにも神話や聖書の物語が隠れています。 2021.06.12 2022.01.04ギリシャ神話(神話画)
神話、聖書、歴史ヨハネス・フェルメールの人気の秘密!半径500mの小さな世界を描いた光の画家 こんばんは、ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 チューリップバブルで沸くオランダのデルフトで生まれ、結婚後もデルフトで暮らし、生まれてから死ぬまでの46年間を半径500mの小さな世界で暮らした画家フェルメール。 ... 2021.05.31 2024.09.17神話、聖書、歴史
ギリシャ神話(神話画)時代への挑戦者イカロスの意外な真実!いかにしてイカロスは英雄になったのか 勇気ひとつを友にしてと歌われたイカロスは本当に英雄だったのか?絵画に描かれたイカロスを鑑賞しながら英雄と呼ばれたイカロスの真実に迫ります! 2021.05.08 2022.03.12ギリシャ神話(神話画)
聖書(宗教画)10分でわかる!世界でもっとも有名なヒーロー「イエス・キリスト」の人生 受胎告知、洗礼、布教、奇跡、処刑、復活、西洋絵画のハイライトには常に主役として君臨し、世界一有名な永久不滅のヒーロー『イエス・キリスト』の人生にあなたをナビゲートします。10分でわかるキリスト教シリーズ「イエス・キリスト編」 2021.05.03 2022.02.26聖書(宗教画)
ギリシャ神話(神話画)生まれた時からワイルドだろぉ。ゲームにアニメに多用されるアテナってどんな女神? こんばんは、ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 本日は勇ましい逸話には事欠かないギリシャ神話の女神アテナについて、名画を通して解説していきます。 西洋絵画に描かれた女神といえば、ヴィーナスが圧倒的に数は多いで... 2021.04.26 2022.12.18ギリシャ神話(神話画)