美術展ガイド

クリムトの「接吻」も観られる!自宅で美術館探索できるバーチャルツアー厳選ベスト8

自宅にいながら美術館の中を360度の視覚で観てて回るという体験ができるインターネット上のバーチャルツアーを厳選8+おまけ2選!世界的名画が鑑賞できる美術館のツアーを厳選して紹介します。
2022.03.05
豆知識

共鳴する魂。名画で感じる音楽鑑賞「展覧会の絵」から「第九」まで

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 2022年最初の大人の美術館です。 本日は少し趣向をかえて、音楽鑑賞をいたしましょう。 絵画は目から脳を喜ばせる芸術 音楽は耳から脳を喜...
2022.02.21
美術展ガイド

これが観たい!2022年に開催される西洋美術展まとめ

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 2021年最後の開館です。 2020年に引き続き、2021年もコロナに始まりコロナに終わる感じの年になりました ただ、全く先が見えなかった20...
2022.04.30
神話、聖書、歴史

トラウマ注意!クリスマスツリーの飾りは何を意味するのか?本当は怖いクリスマス

こんばんは!、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 12月も末、いよいよクリスマスweekですね。 なので、クリスマスらしいお話を紹介したいなと思いまして、過去記事を確認したところ 12月にク...
2022.06.14
本・映画の感想

驚くのは価格だけじゃない!話題の映画「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」を見た感想

こんばんは!、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 世界で最も高額だと言われている絵画はレオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』 その価格は、推定で8億ドル以上だとも言われており、日本円で874億2...
2022.12.17
美術展ガイド

【神戸】ファション美術館で観るミュシャ展の感想とお得なチケット購入方法

こんばんは!、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 先週のメトロポリタン美術館展に引き続き、今宵も出張美術館です。 コロナ禍と言われて早2年 1度仕事で京都へ行ったものの、それ以外は自分の住む...
美術展ガイド

メトロポリタン美術館展の感想から穴場駐車場まで!楽しみつくすための完全ガイド

美の祭典「メトロポリタン美術館展」へ行ってきました。絵画の感想&解説からブログの最後には穴場の格安駐車場まで紹介!メトロポリタン美術館展の完全ガイド。
2021.12.31
ギリシャ神話(神話画)

名画で巡る、冷酷で無慈悲と言われた冥府の王ハデスの本当の姿

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 ギリシャ神話を扱う映画や物語では悪役をあてがわれることが多く、 人々からは「いかなる願いも聞き入れてもらず貢物も受け取らない冷酷で無慈悲な神」として...
2022.01.07
ギリシャ神話(神話画)

本当は怖い!エロスが愛した純真無垢なプシュケーの本当の姿とは

こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 2021年、細田守監督のアニメ映画「竜とそばかすの姫」が大ヒットしましたが、その元ネタとなった「美女と野獣」にもさらに元ネタとなった物語があるのをご存知で...
2022.08.06
新古典主義、ロマン主義、写実主義

まるで天使のような少女の美しさを追求した画家『ウィリアム・ブグロー』の生涯

こんばんは!大人の美術館、ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 当美術館へお越しのお客様は美術好きな方が多いと思いますが、ウィリアム・ブグローという画家をご存知でしょうか? 印象派が好きな方は、印象派の宿敵であ...
2022.11.06
タイトルとURLをコピーしました