ギリシャ神話由来!意外に身近に存在した神話の世界

神話、聖書、歴史

こんばんは!ビー玉です。

今宵は大人の美術館は休館です。

気楽に「神話」にまつわる豆知識的な雑談をいたしましょう(*´﹀`*)

絵画界における最高位の芸術「神話画」に隠された本当のエロスとは?

とうい記事を書いときに、ブログ仲間であるpopeさんからこのようなコメントをいただきました。

 

戦いの神マルスが火星、ジュピターが木星なのは太陽系で一番大きいからか?金星がヴィーナス、水星はマーキュリーなどなど、実は神話の登場人物は星座だけでなく結構星の名前にもなっていたりするんですよね。

popeさんからのコメント一部抜粋

そうなんですよ!!ギリシャ神話由来の身近なものって、とってもたくさんあるんですよね(((uдu*)ゥンゥン

 

以前にも神話由来の企業名の話をしたんですが、こちらも合わせてどうぞ♪

実は神話由来の企業タイトル&ロゴ

 

よかったら最後までお付き合いくださいね〜٩( ᐛ )و

まずは惑星のお話

星座がギリシャ神話由来だと知ってる人は多いと思います。その星座の合間にひときわ大きく光る星を古代ギリシャの人々は自分たちの神様に見立てたんでしょうね・・太陽系の惑星には神々の名前がついています。

水星(マーキュリー)
金星(ヴィーナス)
地球(アース)
火星(マーズ)
木星(ジュピター)
土星(サターン)
天王星(ジュラナス)
海王星(ネプチューン)
冥王星(プルート)※2006年から惑星では準惑星となりまた。

これぜ〜〜〜〜んぶギリシャ神話の神様です。
過去に大ヒットした「セーラームーン」というアニメでもこれら惑星の名前がついた美少女たちが活躍していたので(私は見たことはないんですが)、懐かしく感じる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか(*´﹀`*)

水星(マーキュリー)

ギリシャ語でヘルメス。伝令の神様です。

水星が太陽の周りを動き回ってみえることから伝令の神ヘルメスの名があてがわれました。

 

金星(ヴィーナス)

ギリシャ名はアフロディーテ。愛と美の女神です。

最も明るく美しく輝く金星はヴィーナスにふさわしい惑星ですね!

地球(アース)

ギリシャ名はガイア。大地の女神です。

テレビ番組の「ガイアの夜明け」やドラクエの「ガイヤの鎧」などで有名ですが、この女神名前なんです(((uдu*)ゥンゥン

ギリシャ神話に登場する神様たちはこの女神の血筋が大多数なので、この世界と神々を生み出した母なる神が地球にあてがわれました♪

火星(マーズ)

ギリシャ名はアレス。戦いの神です。

火星は赤くて血の色に見えたのかな?ヴィーナス以外に対しては粗暴だったマルスが火星です。

 

木星 ジュピター

ギリシャ名はゼウス。全能の神です。

太陽系で最も大きな惑星なので、その雄大な姿と全能の神がリンクしたんでしょうねぇ(((uдu*)ゥンゥン

平原綾香さんの「ジュピター」が有名ですが、原曲はホルストの「惑星」という壮大な組曲の中の1曲。実は木星だけじゃなくて火星〜海王星まであります。

土星(サターン)

ギリシャ名はクロノス。サトゥルヌスとも呼ばれます。農耕の神様です。

サターンというと悪魔を想像しがちですが、悪魔はギリシャ神話じゃないので実は別ものですw

クロノスはゼウスの父で、保身の為に自分の子どもを食べちゃった神さま。のちに実の息子であるゼウスに倒され政権を奪われます。

天王星(ウラノス)

ギリシャ名はウラノス。天空の神です。

ウラノスが最も知名度が低いかなあ・・・最初に生まれたカオス(混沌)の息子でありガイアの夫であります。

そして、この夫婦ゲンカのいざこざで、ちょん切られたウラノスの男根からヴィーナスが生まれたんですよねぇ(llФwФ`)ガクガクブルブル

愛(ヴィーナス)の生まれは複雑で興味深い!

詳しくは驚愕の真実!ボッティチェッリ「ヴィーナスの誕生」秘話をご参照ください♪

天王星が青空のような美しい青い星だったので「空(ウラノス)」にしようってことになったんじゃいかと思いますw

 

※この辺りの惑星から、命名は古代人ではありません。望遠鏡が発明された18世紀になってからです。

海王星(ネプチューン)

ギリシャ名はポセイドン。海洋の神です。

3人組のお笑い芸人「ネプチューン」が有名ですね!トリオ名の由来はセーラームーンとキン肉マンのネプチューンですが、これらの元ネタはギリシャ神話です(((uдu*)ゥンゥン

海王星は冥王星よりも濃い青色なので、「海」のイメージに繋がったんじゃないでしょうか!

 

冥王星(プルートゥ)

ギリシャ名はハデス。冥府の王です。

手塚治虫や浦沢直樹の「PLUTO」が有名ですが、もちろん元ネタは冥府の王プルートゥです。

太陽系の最果ての不気味な惑星(準惑星だけど)とがリンクしたんでしょうねぇ・・

 

これら惑星以外にも神話由来のものはたくさんあります!

心理用語「サイコ」

アニメや映画でも頻繁に使われる言葉なので聞いたことがある人も多いでしょう・・・

なんとなくイカれた人物のイメージがありますが、もともとの意味は「精神の」という意味です。

サイコパス、サイコキネシス、サイコメトラーなどと発展してきます。

このサイコ(psyco-)の語源となったのが、エロス(キューピット)の妻であるプシュケー(Psyche)です。

プシュケーはもともと「息、呼吸」という意味でしたが、のちに「霊魂」などの意味に結びついていきました。

「へべれけ」もギリシャ神話由来!

アンゲリカ・カウフマン作「ゼウスの鷹を飼養するヘべ」

泥酔した状態を「へべれけ」と言いますよね?フラフラなっている様子を形容したものかな?と思ってる方も多いでしょうが・・・実はギリシャ神話の女神の名前「へべ(Hebe)」に由来します。

へべはゼウスの娘で、神々が暮らすオリンパスでお酒を給仕する役割を担っていた女神なのです。

彼女のつぐお酒が美味しくてついつい飲みすぎてしまう為、「へべのお酌で酔っ払う(ヘーベーエリュエケ)」というのが “へべれけ” 語源となったという説が有力です。

このヘベは青春の女神とも呼ばれ、若く美しい女神なんだとか・・・いつの時代も美女に注がれたお酒は美味しいんでしょうね(*´罒`*)

ちなみにヘベがお酌をしていたお酒は「ネクタル」と呼ばれる霊酒で、森永飲料のネクターの語源なったんですよ♪

たくさんの単語を生み出したムーサ

ギュスターヴ・モロー作 「世界を照らしに行くために父アポロのもとを去るミューズたち」

ゼウスの娘たち9柱で構成された芸術ユニットが「ムーサ(Musa)」です。

芸術だけでなく、学問を司る女神たちであるのですが、このMusaから派生した単語はギリシャ神話の中でも最も多いのではないでしょうか・・・・

 

音楽のミュージック(Music)
美術館や博物感のミュージアム(Museum)
娯楽という意味のアミューズメント(Amusement)
困惑させるという意味のバミューズ(bemuse)

などなど・・・

芸術家にインスピレーショを与える存在であるミューズ(Muse)もそうです。

ちなみに当ブログのヘッダーにも隠れミューズがいます٩( ᐛ )و

Musée des adultesの赤文字だけを抜き出すとmuses・・「女神たち」となります。

芸術の女神たちに見守ってもらおうと思ってデザインしました!!

ミューズの皆さま、愛すべき読者の皆さま、今後とも「大人の美術館」をどうぞよろしくお願いいたします。

まだまだ神話由来のものはありますが、またの機会にいたしましょう・・

本日は以上です。最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

来週は名古屋までクリムトを見に行きますよ〜٩( ᐛ )و

余裕があったら週末までにレビューします。余裕がなかったら週末に(*ˊᵕˋ*)੭

コメント

  1. 太陽系の惑星の名前が神々とリンクしていたとは知らんかったΣ(・□・;)
    しかもガイアって女神だったんですねΣ(´∀`;)
    力強い名前なんでてっきり野郎化と(;^_^A

    • ビー玉 より:

      えたさん、コメントありがとうです♪返事が遅れてすいませんm(_ _)m
      そうそう・・ガイヤって女神さまなんですよ(((uдu*)ゥンゥン いや、人間の女性とはちがうかもだけどwww
      たぶん力強い女神様です( *• ̀ω•́ )b グッ

  2. marimo より:

    ほんと、勝手に「ガイア=男」と思っていました!
    なんか強そうな名前ですよね^^

    私もギリギリセーラームーンを観た世代で…
    なんか懐かしい~♪って思ってしまいました☆

    • ビー玉 より:

      marimoちゃん、コメントありがとうです♪返事が遅れてすいませんm(_ _)m
      そういえが、仮面ライダーでガイヤってのがいらっしゃったようなぁ・・・(´-ω-`) ←自身ないw
      私はセーラームーンはみたことがないんだけど、taka :aさんが説明してくれましたわwww

  3. aiai より:

    へべさんの桃ネクターでへべれけ(゚∀゚)
    今度飲み会でへべれけの人見たら教えてあげよーっと!(酔ってない人に言えw)
    サイコは、プシュケーさんがサイコパスだった・・・ということではないのね(;´Д`)

    • ビー玉 より:

      aiaiちゃん、コメントありがとうです♪返事が遅れてすいませんm(_ _)m
      へべれけの人にうんちく言っても・・・たぶん覚えてない( •ὢ•)
      プシュケーが実はサイコパスなら、より面白くなりそうなんだけど(ΦωΦ)フフフ…

  4. Nick Ollie より:

    ヘベレケになるのは、何だか高尚なことのように思えてきた。だって神様のせいだもの。ってか。

    そして一番知名度の低いウラノスの人生(神様だから人生じゃなくて神生か??)が面白そう。知りたーい!

    • ビー玉 より:

      Nickちゃん、コメントありがとうです♪返事が遅れてすいませんm(_ _)m
      だからといってへべれけになってはいけません(๑•̀.•́ฅ ←一番怪しいw
      ウラノスは大事なところを息子にちょん切られちゃうかわいそうな神様です(ΦωΦ)フフフ…

  5. みーさん より:

    名古屋にくるんだ~~~~~~気を付けてね!

    私も割引券を子どもたちが学校からもらってきてるから、見に行ければな~~~って思ってるんだぁ

    • ビー玉 より:

      みーさん、コメントありがとうです♪返事が遅れてすいませんm(_ _)m
      名古屋は近かったんだけど、豊田市が遠かったぁ(ノД`)シクシク

  6. pope より:

    姉さん、ありがとう!全然平気の事後報告です!ところでへべれけまでが神話発祥とは思いもよりませんでした。毎晩へべれけでツィートしている身ですので、そうか!俺は今神話とつながってるんだ!というわけのわからない自信をもってこれからも飲みながらTwitterを見ようか、と・・・そうそう、星座は神話との関係が深い!ということは皆さん結構知ってらっしゃるのですが、太陽系の惑星の名前までそうだった!と知っている方は少ないでしょうね。さすが姉さん、よー調べられましたなぁ感激です!ホルストの組曲惑星はむか~しむかし冨田勲さんのシンセサイザー演奏で有名になりましたよ。ホルスト自体が近代の作曲家ですからクラシックがお好きな方でもあまり知らないのではないでしょうか?合唱曲がご専門でしたからwwあっ!星の話からなぜか音楽方面に飛んじゃったwwそれではこの辺で、また来週!

    • ビー玉 より:

      popeさん、コメントありがとうです♪返事が遅れてすいませんm(_ _)m
      いつも事後報告ですいませんm(_ _)m 悪口はこっそり書くので安心してください(๑•̀.•́ฅ 
      太陽系の名前は知ってる人が多いかと思ったけど、意外と初めて知ったという人も多かったです、いや〜楽しいお題をいただき、ありがたかったです♪
      博学だとは思っていたけど、pope兄さんは音楽にも精通していたんですね!!これは意外かもしれない(; ・`д・´)←失礼だからw

  7. ヨウコの川歩き より:

    そうかぁ、ギリシャ語だったりするから、私の頭は大混乱してきたのね(>_<)ヽ星にも神話にも弱いです。でも、ビー玉さんのおかげさまでちょっと光が射してきました。
     クリムト展、楽しみですね( ^o^)ノ

    • ビー玉 より:

      ヨウコさん、コメントありがとうです♪返事が遅れてすいませんm(_ _)m
      ギリシャやローマが入り乱れて申し訳ない(゚∇゚ ; )
      私もよくわからなくなってしまうで、表にしてみました♪
      クリムト展はヨウコさんのおかげで楽しめましたよ〜٩(●˙▿˙●)۶ ありがとうございます♪

  8. 面白いですな。(((uдu*)ゥンゥン
    あと、ホルストの”惑星”は大好きな組曲です。(☼ Д ☼) クワッッ!!!

    • ビー玉 より:

      ましゅーさん、コメントありがとうです♪
      ましゅーさんは宇宙すきだもんね!ホルストの惑星は壮大で宇宙っぽい(((uдu*)ゥンゥン ←当たり前w

タイトルとURLをコピーしました