豆知識「赤」にはこんな意味があったのか!色から紐解く西洋絵画。 大人の美術館へようこそ。ナビゲータのビー玉です。 本日のテーマは「色」です。 西洋絵画はいろんな約束ごとがあるんですが、色にもいろんな意味がるのです。 ちなみにその約束ごとはアトリビュート といいまして、描かれているものが... 2020.07.07 2022.06.14豆知識
恋愛に効く西洋絵画名画を通して「死」を想う!未練、悲しみ、怒り、虚無感・・そして憧れ。 こんばんは!ビー玉です。 大好きな映画監督「大林宣彦」監督がお亡くなりになりました。 私が日本映画を大好きになったきっかけとなった監督さんでした。本当に寂しい・・・ 本日は気持ちが追悼ムードですので、愛する人との永遠の別れ... 2020.04.13 2022.01.04恋愛に効く西洋絵画
恋愛に効く西洋絵画人は「嫉妬」をコントロールできるのか?絵画に描かれた狂気の世界 こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 「七つの大罪」という言葉を聞いたことがありますでしょうか? アニメや映画の題材にも頻繁に登場する『七つの大罪』は主にカトリック(キリスト教の一派)において人を “死に至る罪”に導く罪業のこ... 2020.04.06 2022.01.04恋愛に効く西洋絵画
恋愛に効く西洋絵画あなた好みの美女はいますか?絵画に描かれた美女6選! こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 お恥ずかしいことに公私ともにギュウギュウでして(;´д`)トホホ… ちゃんと調べて記事を書く時間が取れませんでした(>人<;) 本日ナビゲートするのは私の好みの「美女の世界」でござい... 2020.03.29 2022.08.06恋愛に効く西洋絵画
恋愛に効く西洋絵画【名画で感じる】失恋!心が砕かれるような苦しみと喪失感が浄化されるまで こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 本日はあなたの心に寄り添う絵画をご案内いたしましょう・・・ テーマは「失恋」 おそらく「失恋」したことがないという方は極々少数派か、もしくはまだ恋を経験したことなない方かもしれません... 2020.03.22 2022.01.04恋愛に効く西洋絵画
豆知識サイゼリヤで観られるイタリアン絵画にはこんな意味があったんだ!話のネタになる西洋絵画入門 こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 あなたはファミリーレストランの『サイゼリヤ』に行ったことはありますか? 何回か訪れたことがある方は、店内に飾られた絵画(レプリカ)に気づいた方もいらっしゃるのではありませんか? そう... 2020.03.09 2022.02.21豆知識
恋愛に効く西洋絵画官能的なキス、秘密のキス、悲しいキス、あなたはどんなキスが好き? こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 あなたはキスはお好きですか? おそらくお好きな方が多いんじゃないかな・・ただ時代によって表現されるキスの形は大きく変わります。あたなはどんなキスがお好きでしょうか? 本日は絵画に絵に... 2020.01.19 2022.01.05恋愛に効く西洋絵画
豆知識絵画の豆知識をツイートしてます!自作自演の美術系まとめ記事 こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 今週は美術館は休館です。すいませんm(_ _)m せっかく来ていただいて、何もないのも申し訳ないので、私がツイッターでつぶやいていることなどをまとめておきます。自作自演のまとめ記事です(^... 2019.11.16 2020.08.03豆知識
美術雑記会社で使える!インテリジェンス漂う美術ネタ3選 世界三大名画とは?入館者数の多い美術館ベスト3高額取引された絵画ベスト3、ゲスな画家ベスト3です。話すとインテリジェンスが漂ってします美術ネタ3選 2019.11.10 2022.01.05美術雑記
豆知識【眠れる絵画】ほんとの値段は? 真実の価値「スリーパー」の魅力に迫る スリーパーという言葉をご存知でしょうか? スリーパーは「眠れる者」という意味ですが・・ 絵画においては「眠れる名画」 長い歴史の中で持ち主が次々と代わり所在がわからなくなってしまったり、著名な画家の作品なのに本来の価値を見... 2019.06.23 2022.02.23豆知識