こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。
2021年最後の開館です。
2020年に引き続き、2021年もコロナに始まりコロナに終わる感じの年になりました
ただ、全く先が見えなかった2020年とは違って、ワクチンの摂取が進んだり、飲み薬が開発されたりで少し先が見えてきた気がしています。
2022年はどんな美術と出会える年になりでしょうか
コロナが1日も早く落ち着くように祈りつつ・・
2022年に開催される予定の美術展のまとめです。長年待ったあの美術館もオープンしますよ♪
自宅で学べるリモート美術講座やアプリも紹介しています。
よろしければ最後までお付き合いください。
2022年、私が気になる美術展
メトロポリタン美術館展
世界3大美術館の一つアメリカのメトロポリタン美術館から本来なら門外不出級の美術品65点が来日。
メトロポリタン美術館のリニューアル工事ともなっての大量来日です。
そのうち46点は日本初公開。
コロナ禍の水面下でこんなすごい企画が進んでいたんです。
大阪と東京を巡回しますが、珍しく2021年11月に大阪先行開催で私はすでに来展済みです。
フェルメール『信仰の寓意』1670年
なんと言っても最大の目玉は日本初来日!フェルメールの『信仰の寓意』。
信仰カトリックの影響の少ないオランダで活躍したフェルメールには珍しい宗教画です。
実際に観に行くと、フェルメールだけじゃないんですよ。全てが目玉!奇跡の来日。
これでもかと言うくらいの名品揃いで、どこをどう切り取っても素晴らしい展覧会でした。
ルネサンス〜近代美術までバランスよくチョイスされおり、この美術展を観に行くだけで美術の流れが本当によくわかります。
とにかく大興奮の美術展レポはこちらです↓
一般料金は2100円と少々お高めではありますが、後悔なんてするはずもないすごい美術展でした。
フェルメール、フラ・アンジェリコ、クラーナハ(父)、ティツィアーノ、エルグレコ、カラヴァッジョ、レンブラント、ベラスケスなどのオールドマスターから、ターナー、モネ、ルノワール、シスレー、セザンヌ、ゴッホ、ゴーガンなどの革命児まで、錚々たる画家の作品たちが観られます。
ゴッホ展 響きあう魂 へレーネとフィンセント
開催地は東京(2021年12月終了)、福岡、愛知
ヘレーネ・クレラー=ミュラー美術館のコレクションです。
世間で人気が高まる前にゴッホの才能に注目して世界最大の個人コレクターとなったのがヘレーネ・クレラー=ミュラー
へレーネさんはゴッホの人生に注目して絵を集めたので、ゴッホの魂が込められた作品を多く秀作多し!
その中から素描を含めた絵画が48点が来日します。
ゴッホ『夜のプロヴァンスの田舎道』1890年 クレラー=ミュラー美術館所蔵
『夜のプロヴァンスの田舎道』は16年ぶりの来日。
空にそびえる糸杉はゴッホが好んだ題材です。
燃え盛る炎のように天に伸びる糸杉は天と地を結ぶ梯子(はしご)だとゴッホが考えていたようで。西洋では梯子は天国へのかけ橋。
その後37歳という若さで自ら腹部を銃で撃ち亡くなくなってしてしまうゴッホ。
いったい何を思って糸杉を描いていたんでしょうね。
ゴッホ『種をまく人』1888年 クレラー=ミュラー美術館所蔵
ゴッホが尊敬するミレーの『種をまく人』にインスパイアされた『種のまくひと』
ミレーの絵よりもかなり眩しい太陽です。
ゴッホ 『黄色い家(通り)』 1888年 ヴァン・ゴッホ美術館所蔵
画家仲間たちとの共同生活を夢見て借りたアルルの『黄色い家』
ゴッホの人生に想いを寄せる展覧会になりそうですね。
イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜 ーモネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン
クロード・モネ『睡蓮の池』1907年 イスラエル美術館
古代から現代までの50万点にものぼるコレクションを誇るイルラエル美術館から69点が来日します。
200点もの睡蓮の絵を残したモネの中でも傑作と言われる1907年の作品を始め、コロー、クールベ、ブーダン、ルノワール、シスレー、ピサロ
ポスト印象派のセザンヌ、ゴッホ、ゴーガン
そしていゴーガンの影響を受けたナビ派のボナール
そしてほとんどの作品が日本初公開。
遠くイスラエルからやってきた光あふれる印象派のコレクションに酔いしれましょう♪
>>観に行けました<<
特別展「ポンペイ」
>>観に行けました<<
フェルメールと17世紀オランダ絵画展
フェルメールの『窓辺で手紙を読む女』が16年ぶり3度目の来日です。
3度目だけど、大きな変化がありました。
ヨハネス・フェルメール『窓辺で手紙を読む女』(修復前)1657-1659年
1979年に右上の壁の下に絵が描かれているのがX線調査がわかっていたんですが、フェルメールが消したのか、後世に壁が塗られたのか分からなかったんです。
2018年から始まった修復作業により、右上の壁がフェルメールの死後に上塗りされたことがわかり。本来の姿に修復されました。
ヨハネス・フェルメール《窓辺で手紙を読む女》(修復後)1657-1659年
壁の下からキューピットの絵が現れました。
個人的には壁に何も何もなかったほうが余韻があってよかったのになって思っちゃうんですけどねw
その修復後、初めて海外に貸し出されるのが日本の「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」なのです。
所蔵しているドレスデン国立古典絵画館以外では修復後世界初公開。
これは必見ですね。
ミロ展 ー日本を夢見て
イスラエル博物館所蔵 ピカソ ひらめきの原点
スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち
ルートヴィヒ美術館展
ドイツのケルンから20世紀〜現代美術のコレクション152点が来日
ピカソやウォーホルなど近現代アート以外にも写真のコレクションが多数展示されるそうです。
写真の発明を通して美術がどう変わっていったのがかわかるんじゃないかな・・こちらも気になる展覧会です。
関西には秋に巡回。ついでに京都観光できるくらいコロナが落ち着いているといいのだけど・・。
オープン、リニューアルの美術館
都市伝説だと思っていた中之島美術館がついにオープン
(画像出典:中之島美術館公式サイトより)
いや〜長かった
30年にもおよぶ(美術館を)作る作る詐欺と言われた(私だけかもだけどw)中之島美術館準備室がついにやってくれました!
2022年2月に満を辞してオープンします。
構想が上がったのは昭和52年と言うんだから、都市伝説と化すくらい大昔の話ですよ(^▽^;)
地上5階建。4、5階が展示階となっております。
とくに5階は日本一大きな展示室を誇る東京の新美術館の2,000㎡に匹敵する1,700㎡の広さというんですから、今まで大阪を素通りしていた大きな美術展も展示数を減らすことなく来阪してくれるはず(歓喜)
私が生きてるうちに形になって本当よかった(ノД`)シクシク
オープニングには6000点を超えるコレクションから厳選した作品を、4、5階の全展⽰室を⽤いて⼀堂に公開する「Hello! Super Collection 超コレクション展 ―99のものがたり―」が開催予定!
佐伯祐三にマグリット大好き♡
関西の方は、待ちに待った美術の祭典を一緒に楽しみましょっ٩(●˙▿˙●)۶
>>中之島美術館へ行きました<<
東京・上野 国立西洋美術館
画像出典:Wikipedia 国立西洋美術館
2020年10月から休館していた国立西洋美術館が2022年4月9日にリーニューアルオープンします。
それにともなってオープン記念展がいつくか開催予定です。
【リニューアルオープン後の展覧会予定】
常設展
2022年4月9日(土)より再開
[小企画展]ル・コルビュジエ晩年の絵画と素描(仮称)
2022年4月9日(土)~2022年9月19日(月・祝)(予定)
[小企画展]新収蔵版画コレクション展
2022年4月9日(土)~2022年5月22日(日)
国立西洋美術館リニューアルオープン記念
自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで
2022年6月4日(土)~9月11日(日)
ベルクグリューン・コレクション展(仮称)
会期:2022年10月8日(土)~2023年1月22日(日)
2021年に見つけた美術系アプリ
美術の講義をいつくか受けてます
2022年は美術検定をうけようかなぁと思いまして、西洋美術はともかく日本の美術史がよくわかってないんですよ(;´д`)トホホ…
なので、学び直さないとなと思ってストアカ というサイトで授業受けます♪
私が受けているのはYoutubeでおなじみのこやぎ先生こと山上やすお先生の日本美術史(オンライン)
1回1,000円で全9回です
まだ始めたばかりなんですけどね、笑いの耐えない授業で、楽しく学んでます♪
オンライン授業1回1,000円〜3,000円ほどで好きな授業が選べます。
どんな授業なんだろうって思った時はレビューがあるので、気になる講座はレビューで内容を確認すると安心です。
掲示板では先生とコメントで質問したりもできます。
美術だけでなく自宅でなにか学びたいなと思っている方に便利なサイト。
NHKカルチャー
NHKカルチャーは昔からあって、何度か利用していましたが、コロナ禍になってオンライン授業が増えてます。
ストアカよりも授業料は若干高めで、教師陣も著名な方が多いです。
私は大好きな山田五郎さんのオンライン講義を申し込んでいます。
コロナ禍で美術展やリアル講義が中止になっている中、オンラインで自宅で大好きな先生に学べるのはコロナ禍での密かな楽しみ(*´꒳`*)
年末のご挨拶
2021年、当「大人の美術館」にご来館いただき、ありがとうございます。
2021年11月には月間6万PVを達成しました。
美術史中心のマニアックな当ブログに想定以上に多くの方に足を運んでいただきました。
お忙しい中、2ページ、3ページを読み進めていただいたおかげです。
いつも励みになっております。
2022年もご来館いただいた方に楽しんでいただけるように精進する所存です。
2022年も「大人の美術館」をどうぞよろしくお願いいたします(^人^)
「大人の美術館」は動画でもお楽しみいただけます
コメント
実は…ビー玉さんに触発され、全国各地のホールへ気になったクラシックを聴きに行こうと思っています。(コロナ次第ではありますが。)
コンサートそのものもですが、サントリーホールとか、有名なホールも見たいんですよね、ある意味、美術館巡りに似てるかも。
ましゅさん、コメントありがとうです♪
私もましゅさんの影響を受けてるのでお互い様ってことで
ホールめぐりいいよねぇ♪どんどん行こ♪
私もコロナ次第で、遠征していくよ〜٩(●˙▿˙●)۶
今年もお世話になりました。
美術オンチのわたしにもわかりやすく、入りやすく、そしてユニークな解説でいつも楽しませていただきました(*´▽`*)
来年もご活躍を期待しています!!
aiaiちゃん、コメントありがとうです♪
今年もよろしくね〜♪
体調はどうだろう?
aiaiちゃんは頑張り屋さんだから、無理するなっていう体からのサインなんだと思うわ。
お互いにぼちぼりいこっ(*´꒳`*)
ビー玉さま。明けましておめでとうございます。「大人の美術館」で毎回勉強させていただきありがとうございます。ビー玉さまのお陰で美術鑑賞の幅がぐっと広がりました。今年もよろしくお願いいたします。
ジミーさん、コメントありがとうです♪
明けましておめでとうございます。
今年も楽しんでもらえるように、いろいろ工夫していきたいなって思ってます。
よろしくお願いします✨
すっかり訪問遅くなっちゃいました。明けましておめでとうございます。今年もどうぞ仲良くしてねー。
やっぱりメトロポリタン美術館展は行かなきゃな。すごいのばっかだ。
大阪に立派なのできたのね。 楽しみだねー。
Nickちゃん、明けましておめでとうございます(^人^)
コロナとか大変なことになっているけど、メトロポリタン美術館展はできればみに行ってほしい〜〜〜っ
すごかったぁ(((uдu*)ゥンゥン
こちらこと、今年もよろしくね〜♪
明けましておめでとうございます~^^
やっとゆっくり読めました☆
今年も美術展が目白押し。ほんとコロナ落ち着いてほしい~。
フェルメールの絵…確かに何もない方が余白、、、と思いましたけど、ただ修復士の技術ってやっぱりすごいな!と思いました♪
美術検定とかすごいです^^
今年もよろしくお願いします~☆
おそくなっちゃいましたが、明けましておめでとーヾ(〃^∇^)ノ♪
年末年始は忙しいもんね、遊びにきてくれてありがとう!
コロナ、また増えてきちゃった怖いけど、気をつけながら楽しもうと思っています。
今年もよろしくね〜m(_ _)m